※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期でつわりが治まってきたので、室内でできる軽い運動を探しています。ウォーキングがいいと思うけど、皆さんはどんな運動をされていましたか?YouTubeなどのおすすめも教えてください。

現在妊娠初期なのですが、つわりが治まってきたらそろそろ軽い運動したいなと思っています。
ウォーキングが良いと思ったのですが、外が毎日寒いのでできれば室内でできる軽い運動が良いのですが皆さんどのような運動されてましたか😳?
おすすめのYouTubeなどもあれば教えていただきたいです🙇‍♀️✨

コメント

deleted user

助産師からも先生からもラジオ体操第一第二を勧められて、妊娠初期からやってます!
血行と酸素の取り込みがよくなるそうで、私は(元々が不健康だったせいか)妊娠前より元気になりました😃

NHKの公式YouTubeにどちらもあります!
跳ぶ、跳ねる、捻るのはスクワットと肩回しに置き換えてください!

あと好きなのは、
YouTubeの整体院 文-AYA-の1日1回エクササイズです☺️

ほか助産師にすすめられたのは、安産スクワットで、
手は胸の前で組み、足を大きく広げてゆっくりしゃがみ、ゆっくり立ち上がるのを三回、朝昼晩。

あと安産筋トレで、トイレにいったときに、おわったら便座から5~10センチお尻を浮かせて座るのを10回、トイレに行くたび毎回です🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
    ラジオ体操は初期からOKなんですね!!!
    ちなみに、そのほかのYouTubeの内容は何週くらいからやってましたか?🙇‍♀️

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その他のは、安定期に入ってから行った母親学級とかで習ったものなので、中期以降の安定期にやってました😄

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️✨
    さっそく調子が良い時はラジオ体操やってみたいと思います✨

    • 11月23日