
車使うとき、実家の車を借りるのっておかしいですか?最近買った車が大き…
車使うとき、実家の車を借りるのっておかしいですか?
最近買った車が大きいのと、平日日中は旦那がメインで使ってるので、実家近くの車を借りています。
実家は車が2台あるので、実家も使いなよといった感じです。借りるといっても、買い物行ったりなどそういった事くらいです。
今度、義実家には買い替えた車で初帰省ですが、以下の事を言われるのが目に見えてます💦
子供いたら、〇〇ちゃん(私)は、この車運転するの?子供いたら絶対に必要になるよ
実家が近いのと、車が2台あるので実家のを借りれるといったら、甘えるな、時々ならいいけどそんなしょっちゅう毎回は駄目だ、ゆくゆくは2台必要になるねとか言われるのを目に見えてます。
実際このことは、実家の近くに家を建てるときにも言われました💦
わたし的には、実家ともお互いそれで良しとしてますし病院の送迎も頼まれたらしてますしお互い良しとしてるところに、首を突っ込まれて言われないといけない事に憤りを感じてしまいます。
義実家は何もしてくれてないし口だけ出してきて面倒くさいとさえ思ってしまいました。
甘えるななどと言われたら、後々2台目買わないとですねとか言って穏便に話し合わせますか?
客観的になれなくなったので、第三者のご意見聞かせてもらえればと思います🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の実家で借りてるなら
全然私は、問題ないと思います❣️
車の維持費も入りますし
実家が乗っていいよって
言ってくれてるあいだは、
私なら借りてまた車を買わないとダメになった時のために少しでも貯金に回したいです✨

はじめてのママリ
全然ありじゃないですかね☺️?
うちなんて義父が良い車持ってるので久しぶりに旦那と2人きりでデートのときに、旦那が義父から借りてきて出掛けたりとかしますよ😂😂
あんまりにも鬱陶しかったら「そうですね~、追々考えなきゃですよね~」て感じで流しちゃうと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いい車でデート、そういった貸し借りもいいですね😊
いったところで理解してもらえるかといった感じなので、流すしかないですよね🙇- 11月19日

おもち
保険のこととかが
問題ないなら
維持費もあるし
たまにガソリン入れて返すぐらいで
羨ましいなぁと思いました🥺
うちはもう車が必須で
実家も近くですがみんな乗っていて
空いているのがないので🥺
いずれ必要でも
お金貯める方がいいですよね♡
-
はじめてのママリ🔰
保険も問題はないです🙇
新しい車も買ったばかりなんで、今は貯金してるんですと言ってみようかなと思います🙇- 11月19日

まる
お互いが納得してるなら全然いいと思いますよ〜☺️口出すな!って感じですよねー!!今はお互い納得してるので〜でもいずれ必要ですよね〜ってサラッと流してやります👋
いつか本当に二台目が必要となる時が来るかもな時に備えて貯金はしておきます☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうです!
全体的に、関わるのが面倒くさくなってしまって(笑)
その言い方いいですね、そのように流してみます🙇- 11月19日

ラテ
私なら『この車運転するので大丈夫です!!😊』
って実家の車借り出ることは言わないです😁
-
はじめてのママリ🔰
その方法もありますね!
ただふとした時に、バレてしまいそうなので言っちゃうかもしれません😅- 11月19日

退会ユーザー
何かとケチつけたいだけだと思います。実家との間で問題無ければ実家の車借りての生活でいいと思います。2台必要になるねって言ってきたらプレゼントしてくれんですか?🤣って図々しくしちゃえばいいと思います!それかもう会話続けるのも面倒だったら適当にそうですね〜って言って話終わらせますね🙄旦那さんは何も言い返したりしてくれないんですかね?💦
-
はじめてのママリ🔰
母にも話したら、プレゼントしてくれるんですかと言ってみればと言ってました(笑)
シチュエーション違いますが、旦那が言った時には、お返しが大変になるよとか返されてました、中々手強いです🤭
自分がよくても、実家にいつまでも借りてられないでしょとか言ってくる感じですね💦
義母とは合わないので、言われた時点でイライラして会話もしたくなくなりそうです、流すしかないですよね。
多分、向こうも裏でネチネチ言ってそうですが😅- 11月19日
-
退会ユーザー
何言っても倍になって返ってくるなら流すしかないですよね😂
私の両親は凄く優しくて良くしてくれるんで車借りても何も言われませんよ😊頼りになる両親で良かったです〜って言って喧嘩うりますか?🤣- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そういう人だと割り切るしかないですよね😅
本心ではそのくらい言ってやりたいです😂
車持て余して、バッテリー上がるから乗ってくれって頼まれてもいるんですよみたいに言ってみようかなと思います🙇- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
私もそのように思ってたので‥伝えても甘えてるとか旦那に常に運転させてるとか(まぁ実際にそうかもですが😥)
適当に流しとくしかないですよね💦