※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろりー
子育て・グッズ

息子が歩く練習をしたいがやる気がない。成長には個人差がありますか?

今月で1歳3ヶ月になる息子。
昨日初めて一歩が出ました👏
今日も歩く練習しようと思い手を繋ぎながらやりましたがすぐに首を横に振ってやりたくないアピールしてきました💦上の子もそうでしたが一歩出るとそのあとすごい歩こうと自ら練習しませんか?
なのでただたんにやる気がないだけなのかな〜?と思って気長に待ってますがなんだかもどかしい気持ちです。
普段は変身バイク?三輪車(足で蹴って進むやつ)乗ってめっちゃ速いですしハンドル操作も上手です。
のんびり成長してた方いますか?

コメント

かあちゃん

息子がのんびりマンでしたよ(笑)
歩き始めたのが2歳過ぎでした!

  • きゃろりー

    きゃろりー

    2歳過ぎは不安になっちゃいそうです💦
    でも何も問題ないんですよね?

    • 11月19日
  • かあちゃん

    かあちゃん

    自閉症という診断は付いてますが歩くのは本当にやる気がないだけって言われました。ただ一歳半過ぎから歩く練習のリハビリ通ってました。ちょっと心配でしたが、押し車とかをずっと押して歩いてたので足が悪いとかじゃないだろうなと思ってたから気長に待てました😊

    • 11月19日
りあ

歩くということに、まだ魅力?興味?がないのかも…うちも最初の一歩は早かったですが、その後に続いて歩く感じは全くないです!

だけど手押し車は大好きで、あれば一日中やる娘です笑

  • きゃろりー

    きゃろりー

    三輪車で家中移動できてるので歩く必要がないと思ってるかもしれません😂
    ハイハイ、伝い歩きの期間は長いです!
    手押し車なら歩く練習にもなるからいいですよね♪

    • 11月19日
✩

うちはもうすぐ1歳4ヶ月、つかまり立ち伝い歩きは10ヶ月からしていますがここ2週間くらいでやっとこやっとこの1人で立っちして1歩がやっとでました🥺💓今は20歩くらいはよたよたと歩けます😊
うちも本人からはほとんど歩こうとはしないです😂たまたま立ったした時にあんよでおいで〜って言うとやってくれるくらいです。

多分、うちの子が通っている保育園で1歳すぎていて歩けてないのうちだけです。笑
でも特に先生からも何も言われず…なので成長的には範囲内なのかな〜と特に心配してないです😊

  • きゃろりー

    きゃろりー

    やっぱりこのくらいの月齢になると周りは歩けてる子の方が多いですよね!
    心配するほど遅いわけではありませんがあんよしてる姿も可愛いので早く見てみたいです❤️
    本人のやる気って大切ですよね笑
    やる気ないと全然歩いてくれませんよね💦

    • 11月19日
さお

うちも、上の子は1歳半でやっと歩きました!1歳半検診で2.3歩歩けるかな?って程度でした!何でも慎重派なので、色々のんびり成長ですが、特に問題なく育ってますよ!もうすぐ3歳ですが、走ったりジャンプしたりできてます^ ^