
妊娠中にアルバイトを辞めたいと店長に伝えたが、甘えだと言われました。無理を感じるのは甘えでしょうか。
過去の話しなのですが、妊娠中飲食店でアルバイトをしていました。初期だったので、悪阻もあり、店長に悪阻が酷く飲食店の匂いにも耐えられないので申し訳ないのですが辞めたいと伝えました。男性店長が、それは甘えじゃないのか?店長が知ってる妊婦は臨月までフルタイムで働いていた。と言われました😢
フルタイムで働ける妊婦さんは本当に尊敬します。でも私には無理でした。
やはり、無理。辞めたいとなるのは、甘えなんでしょうか?
- ユア(9歳)

ちまこーい
悪阻軽い人、ない人もいるので経験ない男が甘えとか言うなって思います💦
甘えではなくつわりの重さは個人差、かなりあるので辛いなら無理しないでいい事だと思います😊

こていちご
甘えじゃないと思います!
人によって悪阻や身体の具合も違うので臨月まで働ける人もいれば初期から悪阻が酷くて辞めたり休んだりする人もいます!
1括りにしないで欲しいですよね( ・᷄д・᷅ )

退会ユーザー
甘えじゃないです。人間お腹に育ててる人に向かって言う人が甘えです。
コメント