ままり
上の子のおもちゃの部屋を作って、ゲートをつけました。
上の子はもうゲートの開け閉めができるので、下の子だけ入れない感じです!
誤飲の恐れのあるものはその部屋から持ち出さないように話していて、安全対策としてもいい感じです。
写真の物を使っています。
パーティションのつなぎ目が曲がるので割と部屋に合わせて使いやすいかと思います。
うちはもっと落ち着いた色を使っています。
ままり
上の子のおもちゃの部屋を作って、ゲートをつけました。
上の子はもうゲートの開け閉めができるので、下の子だけ入れない感じです!
誤飲の恐れのあるものはその部屋から持ち出さないように話していて、安全対策としてもいい感じです。
写真の物を使っています。
パーティションのつなぎ目が曲がるので割と部屋に合わせて使いやすいかと思います。
うちはもっと落ち着いた色を使っています。
「2歳」に関する質問
1歳半検診で様子見になった方いますか? 先日1歳半検診がありました。 発語なし、歩けませんでしたが2歳まで様子見になりました…😢 この検診で療育などに繋がるかな?と思っていたのに2歳までこのままでいいのか不安です…
先週4歳になった息子がいます! 幼稚園年少です✨ 発達検査を初めて行い、今日結果を聞きにいきました。 K式テストです。 結果74点でグレーゾーン。 自閉症は所見なしとなっていましたが、あきらかに自閉傾向がありま…
2歳息子について 人と別れるときにバイバイをしたがりません。 実家に行くと「おはよう」とか「こんにちは」と言って、親戚と楽しく話をしたり遊んだりして過ごすのですが、バイバイのときになると「さよなら」は言えず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント