※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

出産祝いでいただいたもので、サイズが小さかった場合どうしていますか?…

出産祝いでいただいたもので、サイズが小さかった場合どうしていますか??

5ヶ月半の娘がいて、独身の友人から出産祝いをいただきました。

センスのある親友で、こちらから数ヶ月前に洋服をリクエストしていて、コーデ一式を最近もらいました。(帽子、スタイ、ロンティ、ブルマ、靴?)一つ4000円弱ぐらいです。

コーデもモノ単体も可愛くて素敵なのですが、ロンティと靴は既に小さくて入らなさそうです。

一式着た写真を送りたかったのですがこのままでは難しいです。。

メルカリに出してサイズの合うものを買い直すか、買い直さないか悩んでます。いずれにせよメルカリに出していいのかという罪悪感や友人にバレたりしないかという不安があるのですが、皆さんならどうしますか??

サイズをきちんと伝えなかったことが悔やまれます😭

コメント

2児ママ

そのお店がわかればですが、
プレゼントでもらったが、
サイズ変更できるか聞いてみたらどうですか?

対応してくれるところもありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    実はお店には確認していて、レシートがあれば対応できると言われました。そうなると、友人にサイズが合わないこと言わなきゃいけなくなり、しかもレシートをなくしてたとき残念だなあと、、😭

    • 11月18日
ココア

自分なら合う物だけ着せて写真を送ります。
その為だけに買い直す必要もないと思います。
いずれメルカリに出すとしても、ほとぼりが冷めた頃の方が良いかなと、、
友人の為にはサイズが合わなかった事を伝える方が今後の為になるかなとは思いますが、流石に言いにくいですもんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    たしかに落ち着いてからでいいですね😓

    ロンティは6-12mですが細身で入らなさそうです、、靴(ブーティ)は60と記載ありました、、

    親友なので伝えた方がいいのかな なとも思ったのですが、忙しい中色々と探してくれたようで申し訳なく言いにくいですね😢

    • 11月18日
にゃんちゅー

寝返りやズリバイするようになれば、痩せてくるので、入るようになるかもしれないので、私なら少し置いておくかなぁと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    手持ちの70の肌着より細身なので無理かと思ってたのですが、確かに痩せたら入るかもしれません🙂ちょっと置いてみます!

    • 11月18日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    そしてロンTは、首座り、腰座り前だと、着せにくいですよね😅
    うちの子は、4か月で8キロ、6か月で10キロ超えてたので、80のロンパースもきつかったです🤣
    1歳になった頃、背が伸びて、体重そのままだったので、また80cmが入るようになりました!
    独身の頃は、子供服のサイズも良くわからなかったですよね😔

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😂いい機会なのでセパレート服にチャレンジです笑

    すごいですね😳💕具体的に教えていただきありがとうございます!勉強になります✨

    はい💦前はサイズ選びがこんなに難しいとか知りませんでした😓今後は事前に伝えたり、あげるときには聞いたりしようと思います🌸

    • 11月19日