※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいなん
妊娠・出産

妊娠検査薬の結果が陰性でショック。クラミジア感染の可能性について彼との関係を考える。妊娠を期待していたが、病院で治療してから仲良しするべきだったか悩む。

妊娠検査薬した結果
でませんでした

とてもショックです
クラミジアになっていて彼だけ病院いってなかったせいなのでしょうか
仲良しは今まで以上にしてたのですが

とてもショックでかれになんといおうか…
ふたりとも期待しかしていなかったので

やはりちゃんと2人とも病院いって直してから
仲良しするべきだったのでしょうか

すごくたのしみにしてて
もう妊娠してる気でいたので
とてもショック

コメント

えみり

2日に1回仲良ししてましたが
それでも妊娠出来ず
不妊治療して出来ましたよ✨

クラミジアも何年か前なったことありますが
治療せず放置して治しました💦

  • まいなん

    まいなん

    不妊治療とはどういうものなのでしょうか?

    • 7月27日
  • えみり

    えみり

    私は初期的な不妊治療で妊娠したんですが
    漢方薬で生理周期を正してから
    クロミッドという薬を服用して卵胞チェックしながら
    タイミングを取り妊娠しました✨

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    そんなことできるんですね😑
    とりあえず病院へいってみます…

    • 7月27日
  • えみり

    えみり

    自然でもなかなか妊娠されないなら
    1度産婦人科に行かれるといいと思いますよ✨

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    ありがとうございます(;∀;)

    • 7月27日
ひなこ

お互い感染症がないか確認された方が安心ではないでしょうか?

  • まいなん

    まいなん

    彼、あまり病院いやがるんですよ
    でもこれは、ちゃんとしてもらわないと
    将来のためですもんね

    • 7月27日
ちむちむママ

クラミジアはちゃんと治さないと不妊の原因になりますよ😰
私も旦那と付き合い始めの頃なって、2人で産婦人科と泌尿器科行って、薬飲んで治しました。
友達はクラミジアを長年ほっておいて、腹膜に水が溜まり手術しました。

  • まいなん

    まいなん

    こわいですね
    やっぱりちゃんと直してからがいいですね

    • 7月27日
  • ちむちむママ

    ちむちむママ

    治してからでも赤ちゃんは遅くないですよ(*´˘`*)♡
    私も2度流産して(多分1度目はクラミジア原因と思われる...)すごく落ち込みましたがもう少しで3人のママです。
    赤ちゃんの国から赤ちゃんは見ててくれますから大丈夫ですよ!

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    とてもその言葉心にきました
    ホントらありがとうございます(*´﹀`*)

    • 7月27日
らら

残念でしたね。
彼からご主人になってからでもいいと思いますよ(^-^)

まるまる

クラミジアの放置は大変ですよ!
病院に行ってくださいね。

  • まいなん

    まいなん

    彼にちゃんとはなします。

    • 7月27日
  • まるまる

    まるまる

    彼はもちろんですが、ピンポン感染でまいなんさんも今現在かかってるかもしれないですね。お二人とも検査することをお勧めしますよ!

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    わかりました!!ありがとうございます

    • 7月27日
みずき

クラミジア経験者です。

クラミジア、原因不明で前になりましたが、まいなんさんも彼も2人とも治さなきゃダメですよ(T_T)

片方がなってたら、パートナーもなってますよ。
片方だけ治しても、片方が治ってなかったらまたなりますよ(T_T)

妊娠する、しないに関わらず、クラミジアになっていたなら、お二人ともちゃんと治して、治っているのも検査してもらって、安全な状態で性交渉した方がいいですよ〜(>_<)

  • まいなん

    まいなん

    やはりそうですよね(;∀;)
    彼にちゃんとはなさないと💧

    • 7月27日
  • みずき

    みずき


    おせっかいかもしれませんが、彼に以下の文章見せてください。


    「クラミジア感染症になると子宮の周辺にある「子宮頚管(しきゅうけいかん)」といわれる部分に炎症がおこるといわれています。炎症は原因菌に感染してから、おおよそ1週間から3週間くらい過ぎたあたりでみられることがあるそうです。

    子宮周辺の炎症は、お腹のあたりにも広がることがあり、下腹部痛やひどい場合には肝臓の周辺にも症状がみられるときもあるそうです。炎症などの後遺症として子宮頚管がダメージをうけてしまうと、卵や受精卵がスムーズに移動できなくなってしまうので、「子宮外妊娠(しきゅうがいにんしん)」の原因になってしまうのだといいます。

    こうなると流産や妊娠できない(不妊)などの問題がでることがあるといわれています。また妊娠・出産ができても、生まれてくる赤ちゃんには、後遺症などが残ることもあるといわれているので注意が必要です。そのほか、月経でないのにみられる出血、性行為のときの痛みなどもいわれています。」

    まいなんさんの彼が病院にちゃんと行ってくれる事を願ってます...(T_T)

    ちなみに私はお腹めちゃくちゃ痛くなって辛かったです。
    旦那は自覚症状は何もありませんでした。

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    お腹痛かったのはそれですね!!
    便秘も腹痛もすごいのに
    妊娠初期の症状にあたる
    胸の張りや、つわり、まったくないんです

    でも。お腹の張りはずっとで…

    みせますね(;∀;)
    わざわざありがとうございます

    • 7月27日
  • みずき

    みずき


    それ、絶対クラミジアの症状だと思います〜(T_T)
    胃痛のような?違うような?何とも言えない痛みでした。

    産婦人科でお薬貰って飲めば一発で治りますから!
    男性は頻尿器科で見てもらえますよ(^-^)♪

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    彼は、病院で
    アソコに管を通されるのが怖いから
    嫌だとかゆうのですが
    男の人の検査がどんなのかわわかります?

    • 7月27日
  • みずき

    みずき


    尿検査と血液検査とかだと思います!
    治療は飲み薬でした。
    うちの旦那は、アソコに管を通すとかそうゆうのは言ってなかったと思います(>_<)
    お尻の方から何か調べた...とか言ってたような...うろ覚えですみません(;^_^A


    不安だったら、行く前に電話で病院に聞いてみるといいですよ♪
    彼が電話し辛かったら、まいなんさんが

    「クラミジアの疑いがあるのですが、男性はどうゆう方法で検査しますか?」

    とか、聞いてみるのはどうでしょうか(^-^)?

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    ほんとたすかります
    ありがとうございます( ¯−¯ )

    • 7月27日
A⑅∙˚⋆

クラミジアが不妊の原因にもなります。
早急に2人で治療を開始してください。

  • まいなん

    まいなん

    やっぱりそうですよね…

    • 7月27日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆


    仮に妊娠しても、感染症に赤ちゃんが負けてしまう場合もありますので一緒に治療をしないと何の意味もありません。
    そして、仲良しもしばらくお休みして完治してからにしてくださいね。
    2週間程度で治りますから。

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    2週間程度でおわるんですね!!
    彼にちゃんとわかってもらって
    二人で病院いきます!

    • 7月27日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆


    クラミジアは自然治癒する病気ではないですから、彼自身の身を危めることもあるので休みを取ってでも行くことをオススメします。

    • 7月27日
  • まいなん

    まいなん

    わかりました。
    ほんとありがとうございます( ¯−¯ )

    • 7月27日
ぽん

まいなんさん、今回は本当に残念でした。
私は、今まで数えられない程の検査薬を試してきました。
その度に落ち込んだりもしましたが、まだ、赤ちゃんが来る時じゃないんだ。と思い、過ごしてきました。
時には、今をとにかく楽しもう♪と心がけ、赤ちゃんの事を考えない時もありました。

あまり、考え過ぎずに、少しずつ、
まいなんさんのペースでお過ごしください^_−

  • まいなん

    まいなん

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月27日