
2歳3ヶ月の息子がイヤイヤ期が来なくて心配。発達障害疑いも。イヤイヤ期はこれから来る?発達障害か心配。
イヤイヤ期って遅くていつから来ますか?
2歳3ヶ月の息子なんですが、イヤイヤ期がなくて心配です。
寝てるのに早めに起こすと機嫌悪いくらいで(当たり前😅)基本機嫌が悪くなる事はありません。
お風呂イヤ!お着替えイヤ!ご飯イヤ!みたいなのは全くなく。
そりゃイヤイヤなんて無い方が育てやすいに決まってますが、必要な発達段階だと思っているので、イヤイヤ期が無いなんて大丈夫?赤ちゃんの頃から手が全くかからないけどもしかして喋らないし発達障害?とか考えてしまいます。
これから急に来ますか?それとも何か発達障害疑った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しゃべらないというのは全く単語もないということでしょうか?

5人のまま
4番目が最近イヤイヤ期きました!
2歳頃からイヤイヤ期来た長男は発達障害で真ん中のふたりはイヤイヤ期ないけど発達障害ですよ。
発達障害に関してはなんとも言えないですね
-
はじめてのママリ🔰ん
イヤイヤがあるないは発達障害関係ないんですね💦
ちなみにお子さんたちの発達障害に気づいたきっかけとか行動などありますか?検診で言われるまで放っておいていいものか💦- 11月18日
-
5人のまま
長男ADHD/自閉症
気づいたのは年中さん
長女、次男自閉症
あれ?って思ったのは2歳過ぎても言葉が全く出ない。環境の変化に対応が全くできず不安定。
三男ADHD/自閉症(グレー)
上の子達みていて
あー。長男と長女がまざってるー。
って思いました。
まぁ、2歳過ぎてますし役所での発達相談いってもいいかもしれませんね!- 11月18日

退会ユーザー
うちの息子はイヤイヤ期なかったですよ☺️
マイペースで今でもポーっとしてます😂
3歳まで喋らなかったですけど、障害はありません!

退会ユーザー
うちもイヤイヤないのでラッキーくらいに思ってました、ない子はずっとないらしいですよ🤔

nao
これからお釣りが来ると思います!いまは楽しておきましょう!!もし、最後までイヤイヤがなかったらスーパーラッキーですね✨発達の心配はなく、穏やかなのではないでしょうか…?
はじめてのママリ🔰ん
単語10個程とこちらが言ってることは分かってます。
でも2語分は全くてす😭