
妊娠15週で、ウイルス性胃腸炎で食欲不振。バナナ1本がやっとで、食べられず辛い。食べたい気持ちと拒食症の不安があります。胃薬で改善するか心配です。
妊娠15週になります。
日曜日にウイルス性胃腸炎にかかり
ようやく良くなってはきましたが、
全然食べられません。お腹も空きません。
1日バナナ1本食べるのがやっとです。
それでも気持ち悪くなり胃の不快感がすごいです。
食べないといけないとわかっていても
怖くて食べられません。
食欲不振や吐きどめ、胃を整える薬を
飲んでますが良くなるのでしょうか。
食べることが大好きで食べたいと言う気持ちが
すごくあるのに食べられないのが辛いです。
このまま拒食症、摂食障害になってしまわないか
不安です。
- na(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

しー
分かります。
私は二人とも必ず胃腸炎にかかり、食べれて一日でプリン1個とかでした。
嘔吐が有ると胃が荒れてしばらく(私は1週間くらいでしたが)そんな感じですが、段々胃も落ち着いてきて食べられるようになりますよ😊
お大事になさってくださいね。
na
ありがとうございます😭
希望がもてました。
頑張ります💦