![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義実家ではテーブルチェアやハイチェアを使ってます。全てお下がりなのでもともと義実家にあったものですけど、頻繁に実家に行くとかなら安いものを1つ買ってもいいのかなとは思います。
チェアベルト持ってますけど、ほとんど使わなかったです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
キャリフリーのチェアベルトめちゃくちゃ重宝しました!
普通の大人の椅子に座らせることができるのでベビーチェアなくても問題ないしとっても便利でしたよ🤗かさばらないし、いつも持ち歩いてました!
何度も何度も立ち上がろうとすると少しずつゆるみができて立てそうになりますが、3回に一度くらい紐を閉めてれば立てないです 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
キャリフリー便利でしたか✨安いし使わない可能性もありそうだし、キャリフリー候補にします♡
義姉がイングリッシーナみたいなの(メーカーは違うとのこと)買ったけど全然使わなかったと言っていたので…
頻回に立ち上がるので不安です笑
何歳ごろまで使いましたか?- 11月18日
-
ママリ
外食先のベビーチェアにベルトがない場合も使っていたので2歳過ぎくらいまで使ってたと思います🤗
意外とお店のベビーチェアってベルトなくて危なくて💦重宝しましたよ🤗- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️2歳過ぎまで使ったらコスパいいですね😊♡
そうですよね、ベビーカーに座ったままだと汚れるし、外出が億劫になってきて…- 11月18日
![そーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーママ
実家では豆椅子に座らせてローテーブルで立ち上がらないようにガードしてます。
外出先では大人の膝が多いです。チェアベルト持ってるんですが、ほとんど使ったことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊なるほどです!豆椅子もないのでどうせ買うなら専用のものを買おうかと思って…
チェアベルト使わない理由って何かありますか?🤔差し支えなければ教えていただきたいです😊- 11月18日
-
そーママ
単純にチェアベルトを持ってくのをよく忘れるんです!笑
あとは、無くてもなんとかなるって感じですかね!- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、納得です😎お返事ありがとうございます😊
- 11月18日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
イングリッシーナ、両方の実家でつかってました!基本に車移動なので持ち運びしてましたね。
ベルトがあるので固定させて食べることができるので立ち歩いて食べることが上の子たちはなかったです。ただ、本体のカバーは取り外しが面倒なので洗うのは手間です。何日か泊まるなら上につけるカバーを買ったほうが楽かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やはり日帰り、電車移動には向きませんよね🤔チェアベルトにしようと思います😊ありがとうございます😊
- 11月18日
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
実家はよく行くのでハイチェア買いましたがチェアベルト今でも使ってます😀どこに行くのにも持っていきます、洗濯したパンツくらい(笑)の大きさなのでどこでも使えます。立ち上がり防げてます❗️汚れたら洗濯機にポイだし楽ちんですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
洗濯したパンツ笑 そこまで小さいのはありがたいですね✨
調べたら進化版の立ち上がり防げるタイプもあるようなので、それにしようと思います😊
ありがとうございます😊- 11月18日
![アニエスにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アニエスにゃー
うちはチェアベルトがかなり重宝しました!
特に、大人用の椅子にも固定できる点が本当に便利でした。
私はやりませんでしたが、子供を膝に座らせた姿勢で自分に固定することもできるみたいでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
実家は椅子の数が足りず、義実家はローテーブルなので、自分に固定できるの凄くいいなと思いました!購入決めます!- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャリフリーのチェアベルト購入しました☺️
コロナがまた流行してきたので外出ではまだ使えていませんが、家で試してみたらいい感じです♡
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
実家も義実家も赤ちゃんが座れるもの何もなくて😅週1くらいで行くのですが、使わなかったらもったいないので安いものの方がよさそうですね!義姉も使わなかったって言っていたので迷っていて…
ありがとうございます😊