
コメント

ママリ
火災保険に借家人賠償責任の特約をつけておけば見れると思いますよ🙆♀️✨
賃貸だと建物の保険は大家さん、家財を借主が入ってるパターンが多いと思うので!
建物も自分で保険に入っていればプランで1番広いもの(破損汚損補償プラン)に入れば大丈夫なはずです!
ママリ
火災保険に借家人賠償責任の特約をつけておけば見れると思いますよ🙆♀️✨
賃貸だと建物の保険は大家さん、家財を借主が入ってるパターンが多いと思うので!
建物も自分で保険に入っていればプランで1番広いもの(破損汚損補償プラン)に入れば大丈夫なはずです!
「お金・保険」に関する質問
怖かったので質問させて下さい。 某地方銀行の口座を5年前ぐらいに作ったのですがその時担当の方から「今はペーパーレスで通帳を渡してないです。引き落としなどはアプリで見れるのでキャッシュカードしか渡してません。…
7年ほどラパンを乗っています。 子供が11ヶ月なのでギリギリ不便とは感じませんが スライドドアがいいのともう少し広い車に変えたいです。 運転は苦手なのでコンパクトな スズキのスマイルかキャンバスがいいなと。 車…
貯金2300万あったら子ども2人育てられると思いますか? 都内在住 夫年収500万 妻時短年収300万(フルなら1000万) 時短だと赤字ですよねきっと。。でも手が離れるまでは時短だいたい気持ちもあります… 1人ならいけるとお…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
破損汚損てやつです!それです〜! いま入ってる会社には破損汚損がなくて😭
会社を変えようと思います!ありがとうございます❤️
ママリ
私損保関係で働いてますが、破損汚損はかなり使えるのでぜひある会社に😊単価は高いですが、お子さんのいる家庭はあると便利です!
あと、お車の保険でもし加入していなければ個人賠償もぜひどうぞ✨
お子さんが友達の家や別居の父母(お子さんから見ると祖父母)の家でものを壊しちゃったり、投げたボールが他人の車などにあたっちゃった時に対応できますよ!
1月から火災保険また保険料上がりますので、もし可能ならお早めに切り替えをオススメします😊💓
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
わざわざありがとうございます😭💕
個人賠償は違う保険ではいってて、今の保険でもダブってたので、そういうのも見直そうと思います!
破損汚損 自己負担1万とかあるけど、入ってた方が安心ですよね! 年内に保険乗り換えたいと思います❤️
損保ジャパンですか?😌
ママリ
破損汚損はどこも免責かかりますけど安心感ですね✨
うちは三井住友で入ってます〜😊損保ジャパンもほぼ内容一緒だったと思いますよ!水道管凍結した時だけ特約つけないと対象外だったかな?
東海損ジャ三井の大手はだいたい似た感じだと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
安心感大事ですよね!
損保ジャパンに知り合いがいるので損保ジャパンに変えようと思います💕 沖縄なのでら凍結はなさそうなので大丈夫そうですね✨
いろいろ教えてくださりありがとうございます!