※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

賃貸アパートに住んでいる方への質問です。子どもが壁やドアに傷をつけた場合、現在の火災保険で対応できるか教えてください。

賃貸アパートに住んでる方!
今入ってる火災保険で、
子どもが自宅の壁にぶつかって凹ませてしまったなど、ドアに穴をあけてしまった。
など、にもきく保険に入ってる方教えてください!

コメント

ママリ

火災保険に借家人賠償責任の特約をつけておけば見れると思いますよ🙆‍♀️✨
賃貸だと建物の保険は大家さん、家財を借主が入ってるパターンが多いと思うので!
建物も自分で保険に入っていればプランで1番広いもの(破損汚損補償プラン)に入れば大丈夫なはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破損汚損てやつです!それです〜! いま入ってる会社には破損汚損がなくて😭
    会社を変えようと思います!ありがとうございます❤️

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    私損保関係で働いてますが、破損汚損はかなり使えるのでぜひある会社に😊単価は高いですが、お子さんのいる家庭はあると便利です!
    あと、お車の保険でもし加入していなければ個人賠償もぜひどうぞ✨
    お子さんが友達の家や別居の父母(お子さんから見ると祖父母)の家でものを壊しちゃったり、投げたボールが他人の車などにあたっちゃった時に対応できますよ!

    1月から火災保険また保険料上がりますので、もし可能ならお早めに切り替えをオススメします😊💓

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    わざわざありがとうございます😭💕
    個人賠償は違う保険ではいってて、今の保険でもダブってたので、そういうのも見直そうと思います!
    破損汚損 自己負担1万とかあるけど、入ってた方が安心ですよね! 年内に保険乗り換えたいと思います❤️
    損保ジャパンですか?😌

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    破損汚損はどこも免責かかりますけど安心感ですね✨
    うちは三井住友で入ってます〜😊損保ジャパンもほぼ内容一緒だったと思いますよ!水道管凍結した時だけ特約つけないと対象外だったかな?
    東海損ジャ三井の大手はだいたい似た感じだと思います🙆‍♀️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心感大事ですよね!
    損保ジャパンに知り合いがいるので損保ジャパンに変えようと思います💕 沖縄なのでら凍結はなさそうなので大丈夫そうですね✨
    いろいろ教えてくださりありがとうございます!

    • 11月24日