
106万の壁について教えてください。従業員51人以上で月88,000円以上でも、週20時間未満なら扶養内で130万まで働けるのでしょうか。
106万の壁について教えてください🙇♀️
従業員51人以上
月88000以上でも
週20時間未満だと、扶養のまま130万まで働けるんですか?
- ママリン
コメント

だめな人間
週20時間未満なら、
130万まで働けます!

ママリ
私も同じようなパートで確認したら、両方当てはまったら社保入るって言われました😊
なので、88,000円は超えていますが、週20時間は超えないように、あと、年間130万超えないようにっていうのだけ気をつけてます!
ちなみに、1ヶ月超える分には問題ないらしいです!(繁忙期などを考慮してとのことです。)2ヶ月連続はアウトとのことです!
-
ママリン
コメントありがとうございます!
今130万未満にしていますか?
従業員51人以上ですか?
1つでも当てはまっていたらダメだと思っていました💦- 4月7日
-
ママリ
51人以上です!
130万未満になるようにしてます!
私も意味わからなくなってて、最初の月は週20未満かつ88,000円も超えないようにシフト組んでて、全然シフト入れないじゃん!って思っていたところ、そのように教えてもらいました😊- 4月7日
-
ママリン
意味わからないですよね💦
私も103万までにしてましたが、130万まで大丈夫ってわかって、でも106万が?ってなっていました😣
ありがとうございます!- 4月7日
-
ママリン
もう一つ聞いてもいいですか🙇♀️
いくら稼いで、いくら引かれてますか?
住民税、所得税が引かれるんでしょうか?- 4月7日
ママリン
コメントありがとうございます!
週19時間にすれば、
従業員51人以上、月88000超えても、職場の社会保険に入らなくてもいいってことであっていますか?
だめな人間
雇用契約をそうしてもらったら
社保加入の必要はいです!
ママリン
そうなんですね!
1つでも当てはまっていたら、ダメなのかと思っていました。
ありがとうございます😊
だめな人間
全てですね!
ただ、108000だったかな?
3ヶ月連続越してしまうとご主人の社会保険から抜けないといけないっていうルールがある組合もあります。
それはご主人の会社に確認が必要です。
ママリン
詳しくありがとうございます😊