
夜泣きは、急に泣き出し、10分くらい泣いて落ち着いても、30分〜1時間後にまた泣くことがあります。夜泣きが始まると毎日続くこともあり、何ヶ月続くかは個人差があります。
夜泣きってどんな感じですか??
昨日、寝てたと思ったら急に泣き出して、
抱っこしてても10分くらい泣いていて、落ち着いてから布団で寝かせてもまた30分〜1時間後に泣き出して…の繰り返しでほとんど寝られませんでした!😖
授乳は、大人しく飲んだり嫌がって飲まなかったりでした💡
夜泣きかなと思ったのですが、10分くらいで泣き止むのは違いますかね?
夜泣きだともっと長い時間泣き続けてるんでしょうか?
あと、
夜泣きが始まったら毎日続くのか、
何ヶ月くらい続くのかも教えて欲しいです😯💡
- なめろう(9歳)
コメント

ねね★
1時間くらいで起きるのは、寝言なきだと思います!娘もありました。
夜泣きと違って寝言なきは、しばらくほっといたら泣き止むみたいで、へたに抱いたりしないほうが良いみたいです。睡眠サイクルが崩れるとか、、、
娘の場合ほっといてもなかなか泣き止まない時は、手を握ったりトントンしたりしたら収まってました。
それを繰り返していくとすぐ治るみたいですよ!
娘も治りました。
なめろう
コメントありがとうございます。
本当ですか(>_<)
2分くらいは寝てくれないかなと見ていたりするのですが、どんどん泣き声が大きくなるので…
夜中だし近所迷惑を気にしてしまって2、3分泣き止まなかったら抱いてしまいます…>_<…
今夜もあるようなら、トントンして落ち着かせてみようと思います。
アドバイスありがとうございます(>人<;)