※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
¨̮⑅ココママ¨̮⑅
家事・料理

ヨシケイの食材宅配をとっています。この前、夫と少しケンカした時に夫…

ヨシケイの食材宅配をとっています。
この前、夫と少しケンカした時に夫から
「こんなん(ヨシケイ)とってても俺は文句ひとつ言ってない」とケンカの原因はそれではないのですが、苦し紛れにそう言われました。
その時はそのことを深く追求しなかったのですが、ヨシケイとってるってそんなに悪いことなのでしょうか?
産後、里帰りせず夫と2人で育児をすることになり、食材宅配で買い物にいく手間、メニューを考える手間、時短で料理が2,3品作れる、産後なので栄養バランスのいい食事ができるなどのメリットがあると思いヨシケイを取るようになりました(産後の食事は自由にしていいと言われていたので独断で決めました)。
届いた食材に対するレシピがありますが、味付けしたりするのはほぼ私です。夫も美味しいと言っていつも食べてます。私が絶対作らないようなメニューもあり、料理の勉強にもなるなと感じています。
産後2カ月過ぎ、育児も少し落ち着いてきたのですが、食費は少し高くなるけど、夕飯の食材が届いてレシピ通り作ればいいので正直今でも助かってます。
でも、夫に言われた言葉を思い出すとヨシケイとることに罪悪感を感じてしまいます。でも、これって罪悪感感じることなんでしょうか。
食費は毎月夫から定額でもらっており、その額の中でやりくりしてます。

コメント

matatabi

喧嘩の時の一言とは言え、本音なのかとモヤモヤしてしまいますよね(>_<)
ヨシケイは頼んでいないのですが、私も他の宅配の食材セットを週に1回頼んでいて、仕事が忙しい日などにそちらを利用しています。
ヨシケイを取ることをどう思っているのか、率直にご主人に聞いたらいいのではないかと思います!

  • ¨̮⑅ココママ¨̮⑅

    ¨̮⑅ココママ¨̮⑅

    ほんとモヤモヤします(>_<)
    そうですね!ケンカの時に言ったことは本音な気がするけど、一回ケンカじゃない時に聞いてみようと思います☻ありがとうございましたᵕ̈*⑅୨୧

    • 7月27日
るん

うちは、子育てだけで重労働なんだから晩ご飯作らなくていいよ!白米だけ炊いてくれたら嬉しいよ!弁当宅配?毎日それでいいよー!ってかんじです(^^;;
でも旦那は私の手料理ラブなので、作ったら忙しいのにありがとう!とめっちゃ感動してペロリです。ちなみに生協の冷凍食品使いまくり。つくづくこんな旦那で助かってるなぁと思います、、
なのでヨシケイ全然悪いと思いません!価値観の差って怖いですよね(>_<)

  • ¨̮⑅ココママ¨̮⑅

    ¨̮⑅ココママ¨̮⑅

    めっちゃいい旦那さんですね!うちも、出産前は生協とってましたが、うちの夫はそれすらもあまりいい気がしていないみたいで、もうやめたらって何回か言われました(>_<)
    手作りとかにめっちゃ敏感なんで疲れます(>_<)

    • 7月27日
  • るん

    るん

    生協がダメって、、!?買い物を宅配に変えてるだけですよ(°_°)何がダメなんでしょう、、、そこらのスーパーより質いいのに(^^;;
    うちの旦那は食にこだわりが全くないんです。友達の旦那もわりと厳しくて、クックドゥーが使えないとか、添加物ない高級食材しか買えないと嘆いてましたが、、そういうお家で育ったのかな?
    文句があるなら自分で作るか買ってくれば?と思っちゃいますけどね(>_<)

    • 7月27日