※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
porin
子育て・グッズ

初めてでも行きやすい児童館や児童センターを教えてください。近隣に知り合いがいないので、入りにくさが不安です。知り合いを作りたいです。

流山市で、初めてでも行きやすい児童館や児童センターなどありますでしょうか?
現在、第一子でもうすぐ2か月の子供がいるのですが、他県からおおたかの森に引っ越してきたばかりで近隣に知り合いがいません(>_<)

市の助産師さんに児童館や児童センターを聞いたので、先日十太夫の児童センターを外から覗いてみたのですが、インターホンを押して入る仕組みで、初めてだとなかなか勇気がいり入れませんでした。
入れば大丈夫なのかもしれませんが、既に知り合い同士で来ているor既に輪ができてる気がしてしまい…

首が座ってきたら、知り合いを作る意味でも行ってみたいのですが、利用したことがある方や、入りやすいところがあれば教えていただけると嬉しいです(>_<)

また、それと別でも、近隣の方でお話できたら嬉しいです(n´v`n)!

コメント

deleted user

少し前に引っ越してしまいましたがおおたかの森住んでました(^^)車はありますか??

十太夫、ちょっと入りにくいですよね( ; ; )
まだ歩かないうちは、駅近のビルに入ってるCMSっていうんですかね?そこの支援センターにはしょっちゅう行ってました!
もし、車があるようでしたらかやの木保育園のかるがもっていう支援センターが、おすすめです^_^先生が優しいです!
歩けるようになったらわらしこ保育園が、楽しかったです(^^)

  • porin

    porin

    ありがとうございます!(n´v`n)
    車はあるのですが、平日は旦那が仕事で使ってて私は徒歩のみです>_<

    たくさんありがとうございます!その3つはいきなり行ってデビューした感じですか??(^^)(今はコロナとかでルール変わってそうですが、それとは関係なく)
    駅ビルにもあるんですね!

    カルガモってよく聞きます!保育園の中の支援センターというのは、その保育園行く予定じゃない方とかも来てるんでしょうか??

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなっちゃいました!
    徒歩のみなんですね(T . T)一歳くらいになったら自転車買うとどこまでも行けますね♫

    いきなりデビューでした!児童館は他の方もおっしゃる通り歩いて活発になったから連れて行きましたが、支援センターはねんね期からです(^^)心配でしたら一歳までとかの支援センターのイベントを電話予約したりすると安心ですよ⭐️
    そうですそうです!うちは一時保育たまーーーに預けたことありましたが、誰でも行けますよ!かるがもは保育園のおくまったところ?で少しわかりにくいですが、良いところです!先生が幼稚園情報とかも詳しく教えてくれます!

    • 11月19日
  • porin

    porin

    いえいえ!ご丁寧にありがとうございます😊

    なるほど、最初は支援センターからの方が良さそうですね!
    支援センターのイベントはサイトで色々見てたのですが、たしかに事前で予約とか連絡してた方が自分的に安心しそうです(笑)
    かるがもの保育園、うちからは歩いてでも行けない距離では全然なさそうだったので行ってみようと思います❤️
    経験者の感想はすごーく参考になります🥺本当にありがとうございます!

    • 11月19日
deleted user

おおたかの森近辺に住んでます😊
赤ちゃんのうちは児童館や児童センターより支援センターの方が行きやすいと思いますよ!
おもちゃとかも月齢低めでも使えるものが置いてある印象です。

私もかるがもよく行ってました!
一時保育もやってるので、私の通院の時に預かってもらったりしました。
ベビーベッドのそばには赤ちゃん転がしておけるマットスペースもあって、小さい子のママはそこに集まるので話もしやすいと思います🙌

  • porin

    porin

    ありがとうございます!♡
    児童館、もうすぐおおたかの森小学校の近くにでかいのができるよ!と助産師さんに言われましたが、支援センターの方がたしかにハードルが低そうですね🤔

    かるがもは一時保育もやってるんですね!知らなかったです。病院行くときに預かってもらえるのはかなーーり助かりますね💦
    かなり具体的に教えていただいて本当に嬉しいです😭説明を読んでて、かるがもにかなり興味がわきました😍

    • 11月18日
Rina

はじめまして!
私もおおたかの森近辺在住で2ヶ月の女の子の子育て奮闘中です!
地元でもないので知り合いもいません〜(;_:)
mamioさんと同じく、市の助産師さんに児童センターを教えてもらいましたが、まだ1度も行けず、毎日お散歩してます(^_^;)
保育園の情報とか子育てについて色々知りたいと思ってます♪
まだ夜中の授乳も続くと思いますが、がんばりましょう〜(*^^*)

  • porin

    porin

    はじめまして!ありがとうございます。
    うちも2ヶ月の女の子です😊同じですね!😍
    私もベビーカー、抱っこ紐でひたすら毎日ウロウロと散歩してるだけです💦至る所でママ友の集いみたいなのを見かけるので、自分も知り合いできるかなぁ、と遠くから見てたりしてました😂
    支援センターとか首が座ってからの方が気持ち的に安心かなと思うので年末年始からデビューしようかと思ってます!
    私も保育園情報も気になるので、近々市役所に保育園事情も聞きに行こうかと思ってます。
    どちらかでお会いできたら嬉しいですね😆

    • 11月18日
  • Rina

    Rina

    すごく気持ちわかります〜!
    うちの子は抱っこ紐を嫌がるので、いつもベビーカーでウロウロしてますっ💦
    私も年末あたりに1度行ってみようかなと思います(^^)
    月齢も同じなのでどこかでお会いするかもしれませんね🤗

    • 11月19日
  • porin

    porin

    抱っこ紐を嫌がる方なんですね!うちは逆でした(笑)
    でもベビーカーも高かったので、慣れてもらうために最近ベビーカーで頑張ってます。
    余談ですが、抱っこ紐で先週scを歩いていたら、見知らぬおばさんに「頭が少し上向いてる!ちゃんと抱っこしてあげなきゃダメでしょ。お母さんしっかりしなさい」とか急にお叱りをうけて、それ以来抱っこ紐で人前に行くのがちょっと気が引けてしまってます😭
    しばらく暖かいので、お互いベビーカーでお外お散歩楽しみましょう🥰

    • 11月19日
  • Rina

    Rina

    ベビーカー頑張ってるんですね!
    赤ちゃんによって全然違いますね〜👶!

    え!え!
    見知らぬおばさま、、、良かれと思ってかもですけど、こわい。。😱
    私もscよく行くので、ちょっと緊張します笑

    今日も駅近くまでランチのテイクアウトついでにベビーカーでお散歩しました♪
    ちょっと汗ばむくらい暑かったですね!
    いつも午後にお散歩してるんですけど、最近すぐに暗くなって寒くなるので、午前中に行こうと思ってます☀
    赤ちゃんの服装がほんと難しいです〜👕

    • 11月19日
  • porin

    porin

    そうなんですよ〜😭ちなみにユニクロの中で言われ、会計してる時にもまた来て「ちゃんとやってあげてね!頼むよ!」とか言って帰られました…それ以来ベビーカーです😂

    赤ちゃんの服、難しいですよね😣今週は短肌着と、少し足が出る服で靴下なしで出てました💦
    ちなみに、育児とは別ですがランチのテイクアウトはどこが良かったですか?😊私もいつも授乳終わって14時前後に出るのですが、午前中に出てランチのテイクアウト良いなぁ!😍と思っちゃいました。

    • 11月19日
  • Rina

    Rina

    お会計のときまで言われるなんて、ちょっと周りの目も気になりますよね💦
    私も抱っこ紐の練習中なので赤ちゃんも泣いたりするし、出会いたくないおばさまですっ(¯―¯٥)笑

    今日はくもりですけど、寒くはない微妙な気温ですね!
    半袖肌着に薄手のカバーオール着せてます。どうなんだろう。。🤔

    昨日は、パパリクエストでFOODHALLっていうお店のローストビーフ丼をテイクアウトしてきました🍴
    https://farmerstable-foodhall.owst.jp/
    美味しかったですよ〜♪

    • 11月20日
  • porin

    porin

    この三連休までが暖かいようですね😊お散歩日和ですね🍁
    私も半袖肌着にしてましたが、今週末いっぱいですかね💦
    私は少し遅れたお宮参りに今日行く予定です😊👘

    駅前のお店ですね😍
    妊娠前によく飲みに行ってました(笑)でもランチは食べたことないので、今度買ってみます😍😍ローストビーフ丼美味しそう〜💕

    • 11月21日
  • Rina

    Rina

    お宮参り行かれたんですね☺️!
    いいお天気で良かったですね〜☀
    どうでしたか〜??
    うちは行くかまだ悩んでいて、行けてません💦

    飲みに行かれてたんですね!
    おしゃれなお店でした〜♪
    他におすすめのテイクアウトできるお店があったらぜひ教えてください🤤

    • 11月21日
  • porin

    porin

    お宮参りは私も迷ったのですが、旦那の実家の近くの本当に小さい神社でサッとすませました😃
    お祝い膳も取り寄せして家で食べたので良かったですよ😊やらなくても良いかなと思ってたのですが、やはりやって良かったのでおすすめです🙌

    私はまだ産休入る前はblack birdというカフェのお弁当や、駅前のハワイアンのフランジパニってとこのロコモコ丼とか好きでよく買ってました😍本当は肉の大山のお弁当気になってましたが、高くてケチってやめてました😂

    • 11月22日
  • Rina

    Rina

    やっぱりお宮参りいいですね!簡単なものでも十分ですね〜⛩️
    前向きに検討してみます😊✨

    blackbirdは知らなかったです!早速ググってみますっ♪
    フランジパニも気になってましたが行ったことなかったです〜🌺
    肉の大山もいつも見かけるだけでしたが、高いんですね😅

    引っ越して来て2年くらい経つんですが、職場が都内だったのでなかなかこっちで外食することがなく全然知らなくて。。。これから色々探してみたいと思いますっ☺️🍴

    • 11月22日
  • porin

    porin

    本当は記念にスタジオでもちょこっと写真を撮りたいので、scのスタジオマリオか柏の葉のアリス か…ちょっと悩んでます🤨すごい可愛いショット撮ってくれるみたいですよ🥰

    black birdは少しわかりにくいとこにありますが、カフェも可愛くておすすめです😍フランジパニは外出自粛のときに外でお弁当売ってて、いつも並んでたので買ってみました😋

    私も都内で働いてて、おおたかに引っ越してきて2年ちょいです!💓
    今はベビーカーで歩いてると色々発見できそうですね😆ちょっと長めのお散歩したいときは、焼き芋のかいつか🍠まで行ってお芋買ったりしてます(笑)

    • 11月23日
  • Rina

    Rina

    あ!最近柏の葉のアリスでニューボーンフォト撮りましたよ📸✨
    個人的にナチュラルな感じが好みなのでアリスどうかな〜と思ったんですが、産院でクーポンをもらったので試しに行ってみました👶
    衣装たくさんあったんですけど一着も着ずに、はだかに布をふわっと掛けて撮りましたよ〜😙
    ちなみに寝てるとこ起こし手撮影したので全然笑ってくれませんでした😑💨

    わー!都内勤めで引っ越して2年って奇遇ですね!!
    しかも、先週行ったことない道をお散歩してたときに、かいつかを見つけてスイートポテト買って帰りました🍠!
    次は焼き芋食べてみたいです〜🤤
    ちなみに今日はBARN&FOREST148のベーカリー買いに行きましたよ〜🍞♪

    • 11月23日
  • porin

    porin

    わ、アリスどうなのかなって思ってたので、感想聞けて嬉しいです🙌裸に布かけたニューボーンフォト可愛いですよね〜😍アリスはデータ料で稼いでると思うのですが、他の衣装とかは勧められたりしなかったですか??🤔

    わー、奇遇ですね😆おおたかも散歩ルート限られてるから、そのうち本当同じ日に同じ場所に遭遇してそうですね🤣かいつかの焼き芋の紅天使と作りたての大学芋もすごい美味しいですよ〜💕
    でもかいつかもカフェは昼時はお客さんがママ友会ばかりでした😨
    わー!パンおしゃれ!💕ここのパン美味しいですか?!いつもパンだとサフランで買っちゃって、そこのパン食べたことないんですよ🍞

    • 11月23日
deleted user

児童館はハイハイや歩けるようになってからが行きやすいかもしれません😊今はどうかわかりませんが、十太夫児童センターはコロナ以来、おもちゃは全て都度都度希望する個人貸出制で正直遊びづらいです💦
支援センターは上の方も書かれてるカルガモがおすすめです💕先生がすごく親切で、ママ同士つなげてくれたりします。小さい子は午後の時間帯の方が多いみたいです🙂
あとは、みんなのFrattoとかも、やや小さい子多めで行きやすい感じですよ😌

  • porin

    porin

    コメントありがとうございます!十太夫児童センター、そうなんですね!😳今もコロナひどくなってるしそのルールは変わってなさそうですね💦
    おもちゃの予約はちょっと面倒ですね…
    やはり皆さんかるがもに行かれたことがあるのですね😍!ママ同士繋げてくれるのはすごく嬉しいです。
    みんなのfratto知らなかったです!セントラルパークの方なんですね。サイト見てみましたが、たしかに入りやすそうですね💓ここも行ってみたいと思います😆
    貴重な情報たくさんで本当ありがたいです、ありがとうございます😭

    • 11月19日
Rina

衣装は何着お着替えしても無料らしいんですけど、今はコロナの影響で2着までに制限されてるみたいです👕!
まだお座りできない赤ちゃんだと選べる衣装がかなり少なかったので、衣装を色々選びたいのならもうちょっと先のほうがいいかもしれませんね😙
今回は撮影料無料、A4サイズ写真1枚とフレームプレゼントのクーポンがあったのそれを使いました♪
新生児?の色々お得に選べるキャンペーン中だったので、写真キーホルダーと写真マグネット(写真2種類)を作りましたよ〜👶
使用した写真4種類は無料でデータももらえました📸
合計で1500円くらいでびっくり!
店員さんからこの買い方が一番お得って教えてもらいました〜(^^)
ただ、次回から利用する場合は結構高くなるみたいですね😅

かいつかの大学芋もめっちゃ惹かれてました〜✨
めっちゃ美味しそう〜!
ママ友会ばかりだと正直ちょっと気まずいというか。。笑
BARN&FOREST美味しかったですよ♪初めて食べました🤤
連休中にサフラン寄ったんですけど、抽選会?のせいかすごい混んでたので断念しました(;_:)

ほんとどこかですれ違ったりしてるかもしれませんね〜😁笑

  • porin

    porin

    いつもは何着おきがえしても無料なんですね😳たしかに腰も首も座ってない子だと着る服も限られそうですね🤔
    そのクーポン良いですね😍産院でそんなのくれるなんて羨ましい〜!1500円でデータも含めそんなにもらえるなんて最高ですね❤️

    なんとなくサツマイモは母乳に良さそうだなと思って、焼き芋買って帰って昼ごはんにしたりしてました🤣
    BARN&FOREST良いなぁ😍!私も今度買ってみます。混んでなかったですか?
    サフラン、抽選会?!たまたま当たっちゃったんですね😭平日ならいつも割と空いてるはずなんですが😭😭

    • 11月25日
  • Rina

    Rina

    データを無料でもらうためにキーホルダー作ったんですけど、泣いてる顔の写真にしたら意外と一番のお気に入りになりました〜♪
    産院クーポン以外にも色々種類があるみたいですよ〜☺

    確かにサツマイモは母乳に良さそうですね!
    おやつにもしても罪悪感ないですし♪
    とにかくお腹が空くので毎日アイス食べちゃってます(-_-;)

    BARN&FOREST連休中だったせいかすっごく混んでましたよ😱
    どこも平日行くのが良さそうですね!

    最近子供が21時前に寝てくれるようになって喜んでたんですけど、きのうは夜中の授乳が終わってから全然寝なくて気づいたら朝方になってました。。。😵
    目の下のクマがひどいです😑笑

    • 11月25日
  • porin

    porin

    泣き顔って意外と貴重ですよね🤗泣く直前の顔も切なくて可愛くて好きです🤣
    キーホルダー良いですね!そんな目立つわけでもないけど、ふと見たら癒されそう🥰

    わかります😭授乳してるとめっちゃお腹すきます😂
    でもアイスで足りるのがすごいです😂私アイスとかじゃ足りなくて、冷蔵庫にゆで卵大量に入れといて一日何個もゆで卵食べてます😂

    21時前に寝たら確かにテンションあがりますね🙌
    夜泣き少なくても翌日めっちゃ増えたり寝てくれなかったり読めないですよね😭自分の外見のケアとか全然できないですが、おしゃれママさんとか見かけると本当尊敬です😭

    私は明日、予防接種デビューしてきます💉どこの小児科が良いかわかりませんが、とりあえず駅前の小児科に行ってきます🙏
    泣くんだろうなぁ〜😅

    • 11月25日
  • Rina

    Rina

    泣く直前の顔かわいいですよね〜😂
    キーホルダーは家のカギにつけました笑

    ゆで卵のストック賢いですね🐣!!
    授乳中だし〜。。。っ言いながらお菓子とかめちゃくちゃ食べちゃってます🐖!

    もう自分のことなんて全くできないですよね💦
    まともにメイクしたのもいつだったか忘れちゃったくらいです😑笑
    年末には美容院行けたらな〜って思ってます🔥

    明日は予防接種なんですね!
    私も駅前の小児科行ってきましたよ〜👶🏥
    白いむちむちの太ももとか腕に注射されるのがちょっとかわいそうになっちゃいました(;_:)
    がんばってください〜っ🦸!!

    • 11月25日
  • porin

    porin

    私もscのスタジオマリオとかでさくっと撮ろうかと思います🤗キーホルダー、私も欲しいです❤️

    でも私もお菓子はちょいちょいつまんじゃいます🤣母乳に良くないとはわかりつつ…無理ですよね(笑)
    私scのクレープ屋さんのクレープ大好きなので、あのクレープは時々食べちゃいます😅

    昨夜は寝れましたか?😭💦

    ちなみに小児科、どちらに行かれましたか?🤔
    今日無事に注射終わったのですが、待合室狭くて外で待ってる人多かったり、予約票の一部追記して欲しいって言われた時に書くところも椅子もなくて困りました😅
    なのに2回目とかまた別の小児科も見てみようかなぁと思いまして🤔

    • 11月26日
  • Rina

    Rina

    ぜひぜひ可愛い写真撮ってきてください♡

    クレープ〜😍!!
    お店の前を素通りするのにいつも必死です!笑

    きのうは夜中の授乳終わったら朝まで寝てくれました♪
    mamioさんも眠れてますか〜??

    予防接種おつかれさまでした〜🏥✨
    そんなに混んでるとは。。。大変でしたね💦
    うちは、にしお小児科クリニックに行きました!
    昼一だったからか、そんなに待ちもなかったですよ〜(^^)

    今日、お散歩ついでにCMSまで行って外に置いてあるスケジュールもらってきました!
    12月1日から1月の電話予約ができるみたいです☎
    12月は予約いっぱいなのか聞いてみようかなと。。。
    まずはベビーフロアの日に行ってみたいと思ってます👶
    ただ、月に2回しかないです〜😅
    ちなみに11月はベビーマッサージのイベントがあったみたいで、次回は参加してみたいですっ🤗

    • 11月26日
  • porin

    porin

    うちも最近はお風呂あがりに寝て、2:30くらいに一度授乳したらもう朝まで寝てくれるのでだいぶ助かってます🥳
    お宮参りの日だけ、刺激的だったのか夜中6回も泣かれて大変でしたが😱笑

    あれ?!同じにしおクリニックでした(笑)
    私は14時からだったのですが、30分以上外で待たされてしまいました😢しかも体重測った後の裸の状態で待たされてたので今日みたいな寒い日じゃなくてよかったなと思ってました😱
    そして赤ちゃんが5人くらいギャン泣きしてたので先生の声がほとんど聞こえませんでした😭
    おおたかだとどこも混んでそうですが、ちょっとまた色んな小児科に行ってみようかと思います🤔

    わー、素晴らしいですね🙌
    私も行ってみようかな😍!今だと人数制限されてそうですね💦
    ベビーフロアの日に行ってみたい〜!ベビーマッサージ気になるのですが、途中でうちだけギャン泣きモードになったらどうしようとか思ってしまってなかなか勇気がでず😂
    4ヶ月になったら、市の保健センターでやってる離乳食のもぐもぐ教室も行きたいなと思ってて、あれも月初めに電話予約開始ですよね🤗

    • 11月27日
  • Rina

    Rina

    2ヶ月でだいぶリズムついてきましたね〜♪
    ほんと嬉しいですね👶✨
    6回はきつい。。。ほぼ寝てないですね😱💦

    同じクリニック!笑
    日によって待ち時間に幅がありそうですね(^_^;)
    少しでしたけど確かに裸で待たされました!
    他のクリニックも見てみたいですね〜🏥

    うちもギャン泣きするか心配です(;_;)
    ベビーフロアから予約しましょ〜😚
    人数制限ありますね〜💦
    電話しないとですね!

    もぐもぐ教室も行こうと思ってます♪
    ほんとに全然知らないことばっかりで😅

    • 11月27日
  • porin

    porin

    日によるんですね!
    でも前におおたか住んでた子がにしおクリニック良いって言ってたので、私が行った日がたまたまダメだったのかもです😅
    ただ、ちょっと他のも見たいということで来月はおおたかの森こどもクリニックに行ってみます♪こちらは女の先生みたいです🍁

    rinaさんに感化されて私も昨日CMS行ってきました!(ストーカーみたいですみません笑)
    ついでに中に入って先生と話して、色々聞いてきました!とても親切でした💓
    1日の電話予約は結構すぐ埋まるらしいのと、ベビーフロアは回によるけどハイハイの子もいれば、ねんねの子も多いみたいですよ🥰
    ベビーマッサージも泣いたら不安って話したら、泣いてる子もいれば爆睡してる子も、ハイハイしまくって全然マッサージできない子も色々いるから全然大丈夫ですよって言ってました🤗ただ、次は2月までないみたいですが😭
    とりあえず12月3日のベビーフロア狙ってみようかなと思ってます😆

    • 11月28日
Rina

女の先生だと、子供も安心しやすいかもですね!
また感想教えてください☺️

CMSの情報ありがとうございます!!
この前、閉園直前だったんで中に入るの遠慮しちゃってたので嬉しいです😚♪
やっぱり予約すぐ埋まっちゃうんですね💦
12月1日〜の電話予約は1月分の予約ってことですよね??
私もできれば12月のベビーフロア行ってみたいと思ってたんですけど。。。(;_;)

2月はのベビーマッサージもぜひ行ってみたいです〜っ!!

  • porin

    porin

    もちろんです(o´▽`o)
    でもあそこも駅前だしきっと混んでることには変わらなそうですね😅

    予約とるの大変そうですよね😭
    あれ?!私12月1日開始が12月分だと思ってました😱
    市でやってるもぐもぐ教室は当月分は1日から予約だったので、てっきり同じかと😱そこんとこ詳しく聞いておけば良かったです😣
    ちょっと月曜日に電話して聞いてみようかな…😥

    • 11月29日
  • Rina

    Rina

    1月のスケジュールに、予約は12月1日〜って書いてましたよ〜!
    12月の予約は11月2日〜ってなってましたけど、まだ空きがあれば予約できるかもしれませんね😊♪
    私も聞いてみようと思います(^^)

    • 11月29日
  • porin

    porin

    そうなんですね!私の見落としでした😂
    キャンセルとか出たら良いですね😣
    私は1月のほうを狙ってみようと思います🤔ちょうどその頃なら首が座ってきてて少しは楽かも?ですよね🥰

    • 11月29日
  • Rina

    Rina

    1月もベビーフロア2回ありますね!
    確かに今よりは安定して安心ですね〜👶
    私も1月に予約チャレンジします♪

    最近手首が痛くて、たぶん腱鞘炎になってしまいました💦
    オムツ交換も抱っこも辛くて。。😭
    腰痛だったり、おっぱいトラブルだったり、寝不足だったり、ほんと育児って大変…😵!!
    何人も子供がいるママさん、大尊敬です🥺

    • 11月29日
  • porin

    porin

    先ほど、ちょっと別のこと聞きたくてCMSに電話してみたのですが、12月分の予約は明日からみたいですよ!!
    12月分→12月1日で、1月分→1月4日から予約スタートみたいです🤗
    だからもし運が良ければ12月のまだとれますよ❤️ただ、先ほども「電話つながりにくいと思いますが…」って言われました😅

    わ〜腱鞘炎辛いですね😭私も親指が腱鞘炎で少し前からずっとサポーターつけてます😱
    友達もサポーターつけてたって言ってましたが、やはりサポーター付けるのと付けないのとでは全然違うから試してみてください🐼夜中も枕元に置いてます(笑)

    • 11月30日
  • Rina

    Rina

    わー!当月予約開始なんですね!
    レターが間違ってたんですかね(^_^;)
    ありがとございますっ☺️✨
    やっぱり電話繋がりにくいんですね〜💦
    1月はぜひ行きたいです〜👶

    私も早速ネットでサポーター買いました!!
    我慢せずに最初からしておけば良かったです。。😭
    ほんと抱き上げるのが辛くて。。
    mamioさんも早く治るといいですね🥺!!

    • 11月30日
  • porin

    porin

    レターって緑のやつですよね??私も今朝見てみたら、たしかに1月のページには「予約は12月1日」ってなってたんですが、裏面の右下に「予約は当月1日から」ってなってました😉
    私も取れたらですけど、12月もちょっと挑戦してみようかと思います😁

    ありがとうございます😭サポーター使いすぎてもはや毛玉だらけです(笑)病院行ければ良いんですけどね…なかなか😅
    しかも今は首が座ってないからたぶん余計変なところに力入っちゃいますよね😣

    • 11月30日
  • Rina

    Rina

    ほんとだ〜!!
    裏に書いてますね😹!笑
    明日電話チャレンジしましょ♪
    ベビーフロアの回数増やして欲しいですね〜👶

    サポーター大活躍ですね!!
    早く届いて欲しいです〜っ✨
    初めての子育てで、抱っこも授乳もやっと慣れてきたっていう時にこれはツライです〜😭
    せめて抱っこ紐させて欲しいんですけど。。。

    • 11月30日
  • porin

    porin

    今、12/3で予約とれました!
    rinaさんとれましたか??
    9:00ぴったりからずっと話し中で焦りましたが、本当すごいんですね😱😱

    • 12月1日
  • Rina

    Rina

    私もさっきやっと電話繋がりました〜💦
    ほんとすごい人気なんですね!
    12/3で予約できました😊♪
    楽しみですね〜っ✨

    • 12月1日
  • porin

    porin

    わぁ、ほんとですか!!良かったです〜🥰
    13〜15時で好きな時間に行って帰って良いみたいですね!rinaさんにお会いできるかも?😍ですね!

    ここだと個人情報書けないですが、ピンポイント生後2ヶ月の女の子ってことなのでお会いできそうな気がして、それも楽しみです🤗(ご迷惑だったらすみません笑)

    • 12月1日
  • Rina

    Rina

    お会いできますね!!
    うれしいです〜😊♪♪
    13時頃から行こうと思ってます👶
    心配なのでちょっと多めにオムツ持って行きます〜笑

    • 12月1日
  • porin

    porin

    心配ですよね😂私も行く前にたっぷり飲ませてから行こうかなと思います(笑)
    でも同じく初めての方がいるってだけで心強いです😊

    コロナが増えてきたから今日からまた旦那がテレワークになったので、ちょっと子ども見てもらって腱鞘炎で整形外科行ってきましたが、すごいがっちりとしたサポーターくれました😂
    駅近に新しくできた松戸整形外科ですが、広くて綺麗だしちゃんとしてて良かったですよ〜!もし市販のやつ買っても痛かったらぜひ行ってみてください😊匂いきつくない塗り薬と湿布もくれました

    • 12月1日
  • Rina

    Rina

    私もほんとに心強いです〜っ✨
    当日はよろしくおねがいします🤗

    整形外科行かれたんですね!
    やっぱり病院でもらうサポーターのほうが良さそう〜🏥!
    松戸整形外科知ってます!
    エニタイムフィットネスのとこですね♪
    様子みてダメそうだったら私も行ってみます💨
    旦那さんがテレワークだとほんとありがたいですよね🥺
    仕事中でも頼ってしまいます(^_^;)

    • 12月1日
  • porin

    porin

    私も13時ごろに行きますね😊

    病院のやつ、ちゃんとしてるけどちゃんとしすぎてて装着に時間がかかります(笑)
    そうです、エニタイムフィットネスの2階です!診察室たくさんあるしレントゲンもあって、電光掲示板とかあるしすごい綺麗でした😮
    よく考えたら、私たち両方とも手にサポーターつけてるから、それでも分かりそうですね🤣
    私は右手にごついサポーターがついてます🤣

    • 12月2日
  • Rina

    Rina

    病院のHP見たらすごく綺麗でした!
    ネットでサポーター注文したんですけど、まだ届いてなくて💦
    ヒーヒー言いながら家事してます笑
    今日はちょっと雨ですけど、明日は晴れるといいですね☀

    • 12月2日
  • porin

    porin

    ネットも人気なんですかね😫早く届くと良いですね😭
    私はやはり病院でもらった塗り薬とサポーターで痛みが少し改善してきました🥳
    今日は激寒でしたね😨明日はまた晴れて少し暖かくなるみたいでよかったです🥰

    • 12月2日
  • Rina

    Rina

    痛み改善してきたんですね! 素晴らしい〜✨
    今日は子供がなぜかグズグズで抱っこが多くて大変でした(-_-;)
    抱き上げる時ほんと痛いですよね😱
    私もさっさと病院行ったほうが良さそうな気がしてきました!

    明日はあったかそうで安心しました♪
    グズっちゃうかちょっと心配ですけど、楽しみですね〜っ🤗

    • 12月2日