
コメント

りり
治療自体は可能なのですが、色素沈着がとてもできやすい時期なのでやらない病院が多いです😿

ままり
授乳終わってホルモンバランスが安定してからの方がいいですよ☺️
今はマスク生活なので育休終わってからでも全然大丈夫です😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!😂授乳終わってからにします!!
- 11月18日
りり
治療自体は可能なのですが、色素沈着がとてもできやすい時期なのでやらない病院が多いです😿
ままり
授乳終わってホルモンバランスが安定してからの方がいいですよ☺️
今はマスク生活なので育休終わってからでも全然大丈夫です😂
はじめてのママリ🔰
そうですね!😂授乳終わってからにします!!
「授乳中」に関する質問
生理前、生理中のイライラを解消する方法教えてください。 婦人科に漢方もらいに行こうと思ったら、授乳中には出せないと言われたのでお薬以外でイライラ治める方法知りたいです。 夫に当たってしまい、自己嫌悪になりま…
もうすぐ4ヶ月の娘がいます。 最近授乳中や泣いてる時など自分の髪の毛を(多分無意識に)ぎゅっと握って引っ張ってしまうのですが、同じような赤ちゃんいますか? 頭皮が赤くなってしまって、やめさせたいのですが難し…
子どもが授乳中に吐き出すのですがどうしてでしょうか? 胃からの吐き戻しというよりは口に溜まった母乳を飲み込むことなく出している様子です。 その後は咥えさせようとしても顔をそらしますがもういらないということで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!余計に色素沈着したら悲しいので卒乳後にします😭