
家購入時に義実家に相談したか、特に援助がない方にお聞きしたいです。夫が義母に相談した際、否定的な反応を受けて不快に思っています。購入契約は私たちのもので、義実家の意見は関係ないと思います。夫は心配してくれていると言いますが、親離れできていない気がします。
みなさん、家を購入する時、義実家に相談しましたか?
義実家から援助されてない方でお願いします🙏
夫がそろそろ家を購入したいと義母に相談したようなんです。すると、「暮らせんのか!」と一喝されたそうで、なんだか馬鹿にされているようで腹が立ちました。お金のことはもちろん、夫婦できちんと考えています。
そもそも購入する際の契約は私たちだし、義実家関係なくないですか?私が義母のこと嫌いなので、余計こういう感情になってるかもしれませんが。
夫は、心配してくれてるんだよ、と話しますが、なんだか親離れ子離れ出来てないなーと思いました。皆、自分の親に相談するでしょ?と言われましたが、親から口出しされるなら相談して欲しくありません。
- ままり(5歳4ヶ月)

はじめてのままり
特に相談しませんでした🙋♀️

ママ
相談なんかしなかったです(・∀・)好きなように探して好きなように決めて事後報告でしたよ( ´∀`)
探してる〜
この辺〜
とかそう言う話は各々していましたが🤔報告であって相談ではなかったです!
援助なんてしてもらうつもりもなく自分たちの収入で無理のない家を探しました(๑・̑◡・̑๑)!
一体何を相談するのかもわかりません…(・∀・)夫婦で話し合えばいい話ですよね🙄

退会ユーザー
相談なのか報告なのかよくわからないですけど、話はしてましたね!

ママリ
まだ購入前ですが恐らく実家にも義実家にも相談はしません。
事後報告はすると思いますが。
相談してご主人の意見が揺らいだり変わったりしたら困りそうですがそうでないなら好きなように言わせてスルーでいいんじゃないですか?
実際義母には関係ない話しですし。

はじめてのママリ🔰
同じく事後報告しました!こういうのは探してる!ということだけ言ってました!

ままり
短時間なのに、みなさんお返事ありがとうございました🙏✨
やっぱりいちいち相談?はしないですよね😂夫が、今度実家に行って話に行こうね、とか言ってきたので意味分かんない…と思い…私がおかしいのかと思ってました。
一応報告な感じだったようですが、それもいちいち細かくしなくていいのに、と思いました😩

❁¨̮
そう言われそうな予感がしたので両方の親には全て契約も終わって建て初めてから話しました!😆

🧸
まだ購入前で全然HMも決まってない状態ですが、家建てたいってことは義両親にも言ってます😊
でも特に何も言われないですね!
言われても旦那は言い返します!笑
金出さんなら口出すな!と。
義父母も金出さんのに口出しする奴は嫌いなので口出してこないですね!
大丈夫かー?みたいな感じでは言ってきますけど、やめとけ!とか払えるんか?とかそういうことは言われないです。

うそよ(疲れが取れない)
夫が「家を買おうと思ってる」と世間話としてしたとは言ってました🤔
私も「逐一言わないでね〜」と言っておいたので💦

まま
家欲しいなと思ってるんだーって普通な感じでいいました😌
アパートで家賃払い続けるならそっちのがいいよな!お金は出せないけど笑引っ越しとか手伝うから!で終わりました
コメント