※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが座薬を使ったら、何分で便が出るか知りたいです。便秘で浣腸しても改善せず、座薬が処方されました。

座薬のテレミンソフトを使ったら何分くらいで便💩が出ましたか? 2ヶ月の下の子が生まれてからずっと便秘で毎週病院で浣腸していましたが、マルツエキスもピルコスファートもダメでついに座薬が処方されました。

コメント

はじめてのママリ🔰

座薬はおよそ15分くらいで効果出てき始めると思います!
ピコスルファートは、8時間後くらいが効果時間なので座薬のほうが効果は早いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    今入れたので様子を見ます!
    ピコスルファートは何も効果がでません💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15分ほどで大量にでました☺️
    家で処置できて良かったです!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピコスルファートは効かない人もいます😂
    ピコスルファートで腸を刺激して便を肛門付近まで移動させて、座薬使って肛門付近にいる便を出してあげると良いと思います😊

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果出たみたいで良かったです😊!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に、肛門付近に便がないのに座薬使っても効果が出ないこともあるので、組み合わせて使ってみてください😊

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ピコスルファートは腸を刺激
    座薬は肛門付近のを出すイメージ
    なんですね☺️

    確かにいつも綿棒に色がつくので便はそこまできてる感じです!

    詳しくありがとうございました✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピコスルファートで出る人もいるので個人差はありますが、meさんに合った組み合わせがあると思うので、また困ったときは試してみてください😊

    • 11月18日