※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
妊娠・出産

産後1ヶ月ですが、出産で退院した後から乳腺炎を繰り返し抗生剤の投与が…

産後1ヶ月ですが、出産で退院した後から乳腺炎を繰り返し抗生剤の投与が続いたこと、右乳輪にしこりができ激痛で母乳育児に大変なストレスが続いたことから、産科から乳腺外科でしこりを調べてもらったのち、カバサールを服用し母乳を止めて、ミルク育児へとシフトチェンジしました。
産科に通っているときもマッサージを受けましたが、しこりも小さくならず激痛も変わらなかったため、乳腺外科に行った次第です。


しかし、授乳の苦痛から逃れたものの、しこりの痛みは変わらず。エコーの結果も膿ではなく乳腺炎によるもので、傷みを取るには切開ではなく、切除になると思うとドクターに言われ、ひとまず様子を見ております。

こんな体験された方いらっしゃいますか?

コメント