
コメント

退会ユーザー
同じくそれくらいの時にできました!ワセリンやら保湿は効果は全くなかったです。さすがに4ヵ月目に
皮膚科へ行ったのですが、先生はかさぶたになってるところをゴシゴシと剥がして、髪の毛まで一緒に剥がされました😅 塗り薬もらって、ちゃんと髪の毛は生えてくるよ〜って言ってくれて今は少しずつ生えてきて、以前みたくハゲの部分は目立たなくなってきました!!
退会ユーザー
同じくそれくらいの時にできました!ワセリンやら保湿は効果は全くなかったです。さすがに4ヵ月目に
皮膚科へ行ったのですが、先生はかさぶたになってるところをゴシゴシと剥がして、髪の毛まで一緒に剥がされました😅 塗り薬もらって、ちゃんと髪の毛は生えてくるよ〜って言ってくれて今は少しずつ生えてきて、以前みたくハゲの部分は目立たなくなってきました!!
「ミトン」に関する質問
【生後1-2ヶ月のミトンの使用/爪切りについて】 生後1-2ヶ月で引っ掻き防止にミトンを使われている方って少ないのでしょうか?使われていない方はどのくらいの頻度で爪切りをされていますか?もしおすすめの爪切りがあれ…
初めて顔に引っかき傷をつけてしまいました 普段はミトンをお手々にはめているのですが、寝ている間に取れてしまったみたいで血が滲んでいます😭たまたま今日予防接種があるのですが塗り薬などもらうことは出来るのでしょ…
3ヶ月ベビーの寝る時の服装と爪のケアについて教えてください。 新生児〜2ヶ月頃まではスワドルを着せて寝かせてました。 スワドルを着せることによってモロー反射が抑えられ寝つきが良くなる為+顔や頭を引っ掻いて傷つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに赤ちゃんソープ洗浄力弱すぎるものはあんまり良くなかったのでアラウを使ってましたが、西松屋の赤ちゃんソープに変えたら頭の匂いも改善されました!!
なー
検索したら爪で剥がしたりはやめてくださいって書いてあったのに、すごいですね😅
やはり病院行った方がよさそうですよね💦
小児科ではなく皮膚科の方がいいんですか??
退会ユーザー
私もネットで調べたりしたんですが、結局剥がさずずっと4ヵ月までケアしてたのですが、一向によくならなくて💦
小児科と迷ったのですが、かりつけの小児科は予約制だったりするので皮膚科に行きました!皮膚の専門だしと思って! でも赤ちゃんによくある事らしいので小児科でもちゃんと診てくれそうですけど☺️
なー
ちゃんと処方してもらった薬の方が効きますもんね😌
出産した産婦人科が小児科もしてるので、引っ掻き傷が治ったら行ってみます😊
ありがとうございます✨