
パート勤務の女性が、103万を超えたため課税証明書の提出を求められています。役所からの証明書は2019年のもので、103万の時のもので問題ないか相談しています。
詳しい方、経験したことある方教えてください。
私はパート勤務で、去年は103万以内で、今年は130万まで働きます。
旦那の会社から103万を超えているので、課税証明書を提出するよう言われました。
今役所でもらえる課税証明書は2019年1月から12月までの物です。会社に提出するのも103万の時の課税証明書でいいのでしょうか?
103万から130万に切り替えるタイミングなので仕方ないですよね?
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)

☆
企業の総務人事部で正社員してます🙋♀️
まず旦那様の会社に確認されるのが良いと思います。令和2年度分(記載内容は2019年1〜12月)or令和3年度分(記載内容は2020年1月〜12月)のものか必要なのか??←結構奥さんから直接問い合わせってあります。
何目的で使うかによって、必要なものは変わってくると思いますよ😊
ちなみに、弊社だと家族手当の支給と健康保険の被保険者調査の時ぐらいしか配偶者の課税証明書はとりつけません✋
コメント