
同居の事で旦那家族ともめて辛すぎます。義父、義母、義兄、義妹の4人で…
同居の事で旦那家族ともめて辛すぎます。
義父、義母、義兄、義妹の4人でオンボロアパートに暮らしています。家を購入にあたり旦那家族が同居したいと言い出しました。旦那もそれに賛成しており、私だけ反対しています。昨日義母に同居の事を聞いたら「私達が家買えなかったから子供たちに託したんだけど...」って言われて、実はうちの実家がダメと反対されました。と嘘ついたら「なんで?私たちのせい?何が心配なの?私達だとうまくやっていけるのにね😆あなたが出産してからお父さんたちに説得してもいいんぢゃないの?」と言われてしまいました。お金にもダラしない義理実家。そんな家族と仲良く暮らせるか!と言いたい所でしたが、来月私が出産のため娘を面倒見てもらうため言えず...。その前になんでうちの親の説得なの?あなた達は、んぢゃ私達はいいから❗️家買いなさい😆と言えないの?
旦那も自分の家族みんなと暮らせる事に楽しみにしているのか、ウキウキでホームメーカーと話し合いをしていたのに実家がダメだって!と嘘ついたら、「お前の実家が全てダメにした。お前がホームメーカーにキャンセルの電話して!今までの時間返して欲しい。ムカつく。」と言われ、もうなんのために私と結婚したのかわかりません。ここ最近顔を合わせれば家の話で喧嘩になって、娘に「ダメ!!うるさい!!」と止められます。もうこのまま離婚してもいいかな...。
- キーウィー(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同居したいだなんて図々しすぎます💦
絶対むりですよね💦
自分たちのための新築なのに
なんで4人もオマケがついてくるんだ?
って感じですね😥
私ならまだ家買いません💦
でも旦那さんも理解してくれなさそうなので
離婚もありですね…😔

退会ユーザー
普通に考えてストレスでしかないですね💦
しかも自分達が家を買えなかったから子どもに託したって意味不明です😅💦
私も自分の親と二世帯で、私親は家を買ってなかったので、夫から一緒に住みませんか?となり、二世帯になりました🤔
でも1度も親側から一緒に住みたいわなんて言われたことないです😅💦
こちらが住まない?と言うから、そうねーってなっただけで…😅💦
それをさも当たり前のようにって言うのは本当に心から嫌です💦
しかも!旦那さんの方に4人もいるのに同居って…
どんだけ広い家建てさせるつもりなんだろう…と思ったら図々しすぎてビックリです😅
そしてそれをウキウキランランして打ち合わせてる旦那さんにもびっくり…😱💦
やめて正解だと思います。
結局、キーウィーさんより、自分の家族を優先したってことなので、私ならとことん話し合って、それでも同居したかった!とかお前の親が…とか言うなら、
では、ここでさよならですね。
ってなりますね💦
-
キーウィー
本当図々しいしですよね!!まぢでいつまで子供に甘えるつもりですか?って言いたいたいので、来月の出産まで我慢です...!!
娘が旦那大好きなんで離婚も阻止したいのですが、一緒に暮らしても実家側の味方になるのが目に見えてるので、家建てないでアパート暮らしでいいかなと思うんですけどね...そしたら旦那の実家もガッカリだろうし😆❗️ダメだ...ガッカリしてる義母達の顔が浮かぶと笑顔になってしまいます(笑)- 11月18日

退会ユーザー
ストレスですよね🥺🥺
ハウスメーカーの方に相談するのもありだと思います!実は、、、と。
味方にするとしたらそこかなと思いました!
お金のことは話し合いましたか?きっちりさせたいから同居したいならどういうつもりなのかはっきり説明してもらったほうがいいと思います!それで納得いかなければ同居はしない!と条件をつけて!
ご主人には8人で暮らせるような家を建てる経済力があるんですか?
-
キーウィー
経済力ないです!それも説明したんですけど、義母が私達のお金も渡すからと言われたから大丈夫と意味不明な事言われたからウハウハになってます😅いやいや、これで暮らしていけると思ってるのかなぁ?と思ってます(笑)だからどっちにしろ無理なんですけどね😅
ハウスメーカーさんもこんな事で相談されても迷惑でしょうね😅💦- 11月18日
-
退会ユーザー
いやいや、こういう相談していいと思いますよ!聞いてくれなさそうな担当さんですか?ハウスメーカーの方って意外と嫁の味方をしてくれますよ!過去に担当してきた人たちを見て、いろんな嫁事情をわかってる方もいます!
お金のこともご主人がどう考えてるのかちゃんと聞いて、FPさんに相談してもいいと思います。義母がいくら出せるのかや同居したらご主人はちゃんと嫁の味方になってくれるのかも。
とにかくご主人を含め、義家族にはキーウィーさん以外の人から現実を突きつけられないと変わらないと思います💦
それでも変わらないなら離婚も考えます。- 11月18日

えるさちゃん🍊
いやぁちょっとありえないですね。
旦那さんも義母も😂
自分が家買えなかったからってだから何って感じですし💦
旦那さんは肩持ちすぎですし💦
それなら離婚案件ですよね。
嫁よりお母ちゃん第一なら離婚しますかね笑笑
-
キーウィー
ありえないですよね(笑)旦那の実家が本当嫌いです!無知すぎて(笑)一生このボロアパートかぁ...と言われ、来月の出産のために下に出て、すみません...と謝りましたが、LINE返ってきませんでした笑笑
- 11月18日

m⋈*.。
おはようございます❁⃘*.゚
義実家なかなか強烈ですね…💦
とりあえず産後までお家の話は保留にしたらどうでしょう??今はキーウィーさんも体調万全じゃないので、産後落ち着いてからゆっくりお話するのが良いと思います!
旦那さんは何で義実家と同居したいのでしょう??今はお互い冷静じゃない部分もあるので、同居と別居のメリット、デメリットを2人で話した方がいいと思います!
例えば旦那さんが親孝行したいとか、実家がないし長男だからとか言うなら、もう旦那さんの家族、優先すべきはキーウィーさんとお子さんと言う事伝えた方がいいです。
その上で、親孝行は同居じゃなければ出来ない事なのか話した方がいいですよー😭
実際義実家の皆さんと距離が離れてることで上手くいってる部分もあると思うので、、、こんな義実家、義母なら同居したら干渉凄そうです💦
あとは、義実家には何も言わずに旦那さんと2人で(重要)ハウスメーカーに行って、完全分離の2世帯(重要)、普通の一軒家で概算出したらどうですか??実際2世帯にするにしたら、土地や建物の値段も上がるだろうし、月にいくら返済になるとかシミュレーションすることで尻込みしませんかね??🤣
余談ですが、揉めたまま出産だとお子さん預けるの心配ですよね😭ちゃんとお子さん見てくれるのか本当に心配なので、一旦この話は保留オススメします😣
あと、実家が反対…とかは実家との軋轢が産まれるので言わない方が良かったですね…😭妊娠中にこんな話めっちゃメンタル削がれますが頑張ってください😭うちも産後すぐ義実家と家の話で揉めて旦那が円脱になりました…🤣(うちは義父が自己中クソ野郎です)

はじめてのママリ🔰
義兄と義妹は何歳なんですか?
大人4人いればお家建てれますよね😅
それをなぜ世帯持ちの家族におんぶに抱っこしようとしてるのか…
迷惑でしかないですね😅
私なら断固拒否です。
家族みんなで仲良く住みたいなら離婚して家建てて一生一緒にいてくれ〜って言ってやります😂
他人と仲良くするには距離感が大事ですよね。
-
キーウィー
義兄は独身でバイトなんです...。妹さんは病気なんで働けない状態で😅
離婚して家建てればいいぢゃん!とも言いました(笑)そしたら建てない❗️と言って、ため息ばっかりつかれて最悪でした🙄(笑)- 11月18日

にこ
うわー…最悪ですね💦
家を買う費用(頭金)はどれぐらい出してくれるのでしょう?
あとは月々のローンのうち、いくら出してくれるのか、
完全二世帯なのか、
現在オンボロアパートで家も買えなかったってとこからしても財力なさそうですよね…
でもその辺を曖昧にしたまま同居を認めたら、一緒に住みだしてからもおんぶに抱っこな気がします。
具体的にいくら払えるのかを旦那さんから話してもらえないですかね?
それにしても、なんて非常識な義家族。
旦那さんが聞く耳もたないなら離婚考えてもいいですね…
ひどすぎる。。
-
キーウィー
頭金なんて出してくれません😑どんだけ息子頼りに生きていくつもりなの?って思いますよね❗️それで仲良く暮らしていける?はい?って思います(笑)
本当非常識です❗️❗️非常識すぎます❗️❗️- 11月19日
キーウィー
私も家買わない方向でいいって言ってるのですが、もう欲しいっていう欲が出て止められないんだと思います😅私もできるなら欲しいですけど、同居するならいらないです😭
はじめてのママリ🔰
打ち合わせの予約とかしてたらウキウキする気持ちも分かるので止められないですよね💦
もう勝手に建てて!
その代わり離婚だから!
で、いいのではないでしょうか⁉️💦
うちの親も一緒に同居できる?
って逆の立場に立たせるのもアリですよね…
キーウィー
離婚もうちの親の事も作戦実行しました😅そしたらだったらお前の実家に住むよ...と言われてしまいました💦💦前に私は自分の親とは住まないと口うるさく言ってたの覚えてたみたいでそれをわかって言ったみたいで😅💦
離婚も意味わからない!と言われてしまい、ダメでした😅