※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは4、5時間おきの授乳でも大丈夫ですか?お腹がすいたら泣くのでしょうか?


生後8日目の赤ちゃんです

母乳とミルクを混合でしているのですが、産院からは3時間おきに授乳して下さいと言われています

寝だしたらぐっすり寝る子で、寝るまで時間がかかってやっと寝て 3時間後に授乳をしていたらろくに寝れないまままた起こして…ってなるのですが 4、5時間ぐらいあいても大丈夫でしょうか?お腹すいたら泣くのかな?

コメント

imama

おはようございます。
色んな意見があるかと思いますが…私の息子も最初の頃はすっごく寝てくれる子で4-5時間は空いてました😌
産院も3時間ルールはなく、寝てたら無理に起こさないで大丈夫。夜間は6時間ほどまでなら空けて大丈夫。でした!
ただ、それ以上開きそうな場合は起こして飲ませる。でしたよ😊
特に問題なく育ってます!!

たくさん汗をかいてたりした場合は早めに起こしてあげた方がいいかもしれないですが、、。

華

基本的には3時間ですが、寝たばかりだとやはり可哀想ですし、ママも休めないですし、4時間まで、長くても5時間、それ以上はあけないでって言われました💡
ただ体重の増えによっては3時間であげないといけないと思います💦

ゆきな

生後1ヶ月までは3時間であげた方がいいかなと思います💦
あけても4時間かなと💦