※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

がん保険の一時金を見直し中で、50万円だと少ないかどうか悩んでいます。100万円にすると保険料が増えます。医療保険には放射線治療の給付金もあります。

がん保険について

保険の見直しをしていて
がん保険を一時金のみのものにしようと思うのですが

一時金50万円(1年に1回限度)だと少ないでしょうか?💦
保険料は1800円ほど

一時金を100万円にすると
保険料は2800円です!


他は医療保険に放射線治療で
給付金がでるようになっています😣

コメント

はる

個人的には少ない気がします💦がんって2人に1人が罹患すると言われている時代なので、もしがんの治療をすることになると治療費や入院費だけじゃなく、例えば投薬の副作用で髪が抜けてウィッグを買うとか、乳がんで乳房再建とかしたら足りない気もします😢ないより全然いいんですけどね✨備えあれば憂いなしって感じですよね!

ママリ

ガン保険には主に3つのタイプがあります。
①一時金が出るもの
②治療ごとに出るもの
③実費を負担してくれるもの
どれにもメリット・デメリットがありますよ😊
50万だと、ガンに罹患してしまった時
気持ち的にも不安かなあと思います。

tma

50万は少なすぎると思います😢

deleted user

治療費だけなら、ほんとに最低限はカバー出来ると思います。
が、よりしっかりとした治療の費用を保険金で賄いたいなら、100万が妥当だと思ってます。
うちは夫も私も年100万のタイプ+医療保険では入院1日10000円出るようにしてます!

deleted user

女性だと乳房や髪の毛がなくなった時の精神的ダメージがあるので50万は少ないかなあと思いますが、男性なら50万でもいいと思います。

貯金があるなら50万でもいいと思います。
あとは住宅ローンの団信などで0になるなら、男女問わず50万でもいいのかなと思います。

ルト🔰

50万では足りないと思います💦

昨年友人がガンで治療してましたが話を聞いたら1年で100万以上掛かったそうです😵

治療費の他にウィッグや抗がん剤で卵巣機能が破壊されるので将来子供が欲しくなった時のための卵子凍結等保険適用外の出費が多いみたいです。

はじめてのママリ🔰

まとめて失礼します💦

みなさんありがとうございます(^^)
ご意見を参考に考えたいと思います!