
コメント

まり♡°
今はどんな感じですか?💦

まーこ2児mama
そのまま出血が続くのか止まるのか、続くのであれば出血の量を見ていてください。昼用ナプキンいっぱいとか夜用で少し余るくらいとか。
出血止まるといいですね
-
tsukasa
出血しても妊娠継続できるのでしょうか。
心拍確認もまだで、流産の可能性が高い時期だとはわかってるのですが…どうしても不安です。- 7月27日

まーこ2児mama
私は同じような時期におりものシート2枚分出血したことありましたが、横になって休んでいたら出血が収まり妊娠継続することが出来ました。ポタポタだったのが、ドバっとでたり塊が出るようであれば再度電話して指示をもらってください
-
tsukasa
妊娠継続できる方もいるんですね。話聞くだけで心強いです。
出血はおさまってきたのか、茶色いおりもののようになってきました。
もう今日は1日ベッドの中で過ごそうと思います。- 7月27日
-
まーこ2児mama
茶色になってきたのであれば、このまま出血が止まる可能性もありますよ。
今はとっても不安ですが、2人の赤ちゃんですもん。強い赤ちゃんだって信じて、ゆっくり過ごしてくださいね- 7月27日
-
tsukasa
ありがとうございます。
お腹に向かって頑張ろうねと言いながら、横になって過ごします。
初めてのことでびっくりしてしまって、パニックでした。
少し落ち着きました。ありがとうございます。- 7月27日
-
tsukasa
何度も返信ごめんなさい。
今、お医者様から電話がありまして、診察に来るよう言われました。
私が電話したときはお医者様がお昼休憩中で、事務員が独断で受け答えしたらしく、謝罪されました。
事務員のことについては後できっちり謝りますから今はとにかく来院してくださいと言われたので、病院に行ってきます。
今、旦那が早退してきてくれて、車を出しに行ってます。
色々とお話聞いていただきありがとうございました。- 7月27日
-
まーこ2児mama
お腹の赤ちゃんに会って安心できるといいですね。赤ちゃんがお腹の中で頑張ってくれていますように
- 7月27日

あーちゃん
私も5週のとき、茶オリ⇨黒っぽい出血⇨鮮血と三段階で出ました!!
すごく不安でママリに相談させてもらったら電話した方がいいと言われ、病院に電話。
ドロッとしたものが出たら、ナプキンに包んで持ってきてください!と言われました!
そのときは鮮血も一回で、腹痛もなかったので翌日朝一で来てと言われました!
幸いドロッとしたものも出ることなく、妊娠継続できています。
茶オリにかわってきたとのことなので、大丈夫!と信じましょう。
安静にしていてくださいね(^^)
-
tsukasa
はい。鮮血が茶オリに変わってきました。
あら?下着に染みが…と思った瞬間に、鮮血がどんどん出てきたのでびっくりしました。
焦って、わかりにくい文章の質問を出してしまいました。すみません。
ドロッとしたものが出ないか、気を付けて見ておこうと思います。
教えていただきありがとうございます。- 7月27日
-
tsukasa
何度も返信ごめんなさい。
今、お医者様から電話がありまして、診察に来るよう言われました。
私が電話したときはお医者様がお昼休憩中で、事務員が独断で受け答えしたらしく、謝罪されました。
事務員のことについては後できっちり謝りますから今はとにかく来院してくださいと言われたので、病院に行ってきます。
今、旦那が早退してきてくれて、車を出しに行ってます。
色々とお話聞いていただきありがとうございました。- 7月27日
-
あーちゃん
よかったですね(^^)
赤ちゃん無事だといいです!
お気をつけていってきてくださいね!- 7月27日

ちえみ
病院の対応が不安ですね。
私の通っていた病院では、ほんのちょっとの出血でも、電話したらすぐに診てもらえました。エコーで診てもらって「赤ちゃん大丈夫よ〜」と言ってもらえたら安心できるし、何かあった時にすぐに診てもらえる病院に変える方がいいのでは⁉︎と思ってしまいました💦出産までには本当に色んな事が起こります。不安も沢山感じることあります。その度に、心配だったらすぐに電話してね、不安だっら来てって言ってもらえる病院の方が、これからのことを考えると安心だと思いますよ!
-
tsukasa
確かにそうかもしれません。私は長く不妊治療しての妊娠でした。なので産科ではなく、不妊治療専門の病院に通っています。
心拍確認取れて、母子手帳貰ったら、不妊治療の病院を卒業して産科に移動するつもりだったんです。
不妊治療ではお世話になった先生で、その先生がいたから妊娠できたととても感謝はしてるのですが…
セカンドオピニオンみたいな形で他の産科でも見てもらえるようにしておいた方がいいのかと思いました。- 7月27日
-
tsukasa
何度も返信ごめんなさい。
今、お医者様から電話がありまして、診察に来るよう言われました。
私が電話したときはお医者様がお昼休憩中で、事務員が独断で受け答えしたらしく、謝罪されました。
事務員のことについては後できっちり謝りますから今はとにかく来院してくださいと言われたので、病院に行ってきます。
病院の対応と言うよりは問題児の事務員さんって感じみたいなので…先ほどはセカンドオピニオンとか言いましたが今回は先生の対応を信じてみようかと思います。
今、旦那が早退してきてくれて、車を出しに行ってます。
色々とお話聞いていただきありがとうございました。- 7月27日
-
ちえみ
お世話になった先生はやはり信頼できる先生だったってことですね!良かったです!
その事務員、こてんぱんに叱りつけてきてください!そんな勝手な対応、絶対に許させることではありませんよね。- 7月27日
tsukasa
横になって安静にするようにしているのですが、
鮮血がポトポト1滴ずつ出てくるって感じです。
わかりにくい文章ですみません。
まり♡°
鮮血であれば心配なので病院に行った方がいいかもしれないです(>_<)
tsukasa
そうですよね。
病院に電話したのですが、受付の方が慣れたように
腹痛があるのか?出血の量は多いのか?を聞かれました。
腹痛は全くなく、出血は1滴ずつと説明したら、来院の必要はないと…
それでも病院行きたいのですが、完全予約制の病院に通っているので予約させてもらえないのに行っても意味無いのかな…とも思ってしまいます。
まり♡°
そうなんですね…。
私も初期に茶オリがおりものシート一面についていたことがあり産院に電話したらすぐに来てほしいと言われ行きました💦
なので鮮血であればなおさら行った方がいいのでは?と思いました。
行って診察してもらうだけでも気持ちが違いますよね(>_<)
私だったら心配なので診察したいことを受付の方に言います💦
tsukasa
出血はおさまってきたのか…
鮮血ではなくなって、茶色い血混じりのおりもののような感じに変わりました。
病院にもう一度電話して診察をお願いしてみましたが、
今診察してもできることは何も無いから家で安静にしている方がいいと言われてしまいました。
このまま出血がおさまっていけば、安心してもいいのでしょうか?😢
まり♡°
腑に落ちない対応ですね…(´・_・`)
とりあえずは今日一日安静にするのが1番です💦
出血がおさまれば安心しても大丈夫だと思います✳︎
私は茶オリが1週間ぐらい続きましたが大丈夫でした!
tsukasa
ネットで調べてもこの時期の出血はよくあることで、どうしようもないと言うのもわかっていたのですが、やっぱり不安は不安です。
次の診察予約は来週の月曜日でまだまだです。もうお金ならいくらでも払うから早めに診察してくださいって気持ちです💦
まり♡°
わかります…。
初期はお腹も出てないし胎動もないから余計不安いっぱいですよね( ; ; )
来週の月曜日なんですね💦
何もなければ月曜日なんてあっという間ですが今回ばっかりは早めに診察したいですよね。。
tsukasa
つわりもあったりなかったりで…
赤ちゃんは無事なのか確認できる手段なんて無いから、不安でたまりません😢
前回の検診もそうだったのですが、本当に検診から検診迄の間が長く感じてしまいます。
まり♡°
そうですよね💦
こればっかりはどうしようもないですもんね( ; ; )
rireiさんが心強くしていたらお腹の子も大丈夫ですよ✨
とりあえずは無理せずに安静第一です!!
tsukasa
ありがとうございます💦
初めてのことでパニックになってしまいました。
少し落ち着きました。
ベッドに入って、今日は安静にします。
やっぱり経験者の先輩意見は心強いです。ありがとうございます❤️(^^)
まり♡°
誰だってパニックになりますよ(>_<)
考えてしまいますがリラックスしながら過ごして下さい✨
tsukasa
いつでもすぐ病院に行けるよう、車の鍵と財布を枕元に置いて、休むことにします。
赤ちゃんの生命力を信じようと思います💦
tsukasa
何度も返信ごめんなさい。
今、お医者様から電話がありまして、診察に来るよう言われました。
私が電話したときはお医者様が昼休憩中で、事務員が独断で受け答えしたらしく、謝罪されました。
事務員のことについては後できっちり謝りますから今はとにかく来院してくださいと言われたので、病院に行ってきます。
今、旦那が早退してきてくれて、車を出しに行ってます。
色々とお話聞いていただきありがとうございました。
まり♡°
えーっ(>_<)
事務員さん信じられない!!
でもお医者様から電話があってよかったです💦
赤ちゃんが無事でありますように…(>_<)
心配なのでまた結果教えて下さいねm(__)m
tsukasa
診察していただきました。
エコーではちゃんと胎嚢が見えて、2日前には6.4mmだった胎嚢が12.9mmになってました!
胎嚢も成長してるし出血も止まってるから、赤ちゃんはとりあえず大丈夫と言われました💦
ただ、卵巣が7cm以上になって腫れてるみたいで、安静にするように言われました。
hcgも調べる為に採血もしていただきました。
なんだか一安心です。
本当にお騒がせいたしました。
まり♡°
よかったー(>_<)💓
一安心ですね!✨
ゆっくりして下さいね!
tsukasa
はい💕ありがとうございました!