
コメント

まにャ0516
次男が3.4ヶ月健診で
股関節の開きが悪いと引っかかりました💦
紹介状を書いてもらい
整形外科で定期的にレントゲンを撮りました。
5回くらい通院して
大丈夫ですよと言われて
それからはもう通っていません。
今は4歳になりましたが
普通に走ったり出来ますよ😊💕
ただ、やはり股関節はかたいですね💦
幼稚園に通ってますが、今の所支障はないです(*^^*)
まにャ0516
次男が3.4ヶ月健診で
股関節の開きが悪いと引っかかりました💦
紹介状を書いてもらい
整形外科で定期的にレントゲンを撮りました。
5回くらい通院して
大丈夫ですよと言われて
それからはもう通っていません。
今は4歳になりましたが
普通に走ったり出来ますよ😊💕
ただ、やはり股関節はかたいですね💦
幼稚園に通ってますが、今の所支障はないです(*^^*)
「4ヶ月検診」に関する質問
授乳のタイミングがわかんなくなった 4ヶ月検診で双子2人とも7.7kg超えてて ちょっとぷにぷにだからミルクは減らしてもいいかな って言われたんだけどほぼ完母でミルクなんて1日100ml前後しかあげてない 母乳は量が分から…
4ヶ月半の子がいるのですが、ミルクの飲みが悪いです💦 最初は母乳寄りの混合でしたが、4ヶ月検診で体重の増えが少し悪いのでミルクを増やそうという事になり、今はミルク多めです。 でもミルクを基本100か120、たまに14…
4ヶ月検診のアンケートについて教えてください🥹 今月4ヶ月検診がありアンケートに 「体を横に向けますか?」とあり 普段寝転がしてたら少し捻る程度なんですが おもちゃを持たせると ここまで捻ることがあります。 この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももたま
ご丁寧にありがとうございます*\(^o^)/*
立ったり歩いたりするようになったのはどうでしたか?
まにャ0516
つかまり立ちとつたい歩きは
9ヶ月でしました(*^^*)
歩くようになったのは
1歳3ヶ月くらいでした😊💕
上2人よりは
ちょっと遅いかな?と思いましたが、
歩き方が変とかなかったですよ💕
ももたま
なるほど〜⭐️ありがとうございます*\(^o^)/*