
現在缶ミルクで育てている赤ちゃんが130mlしか飲まず、便は緑と黄色のネバネバ状。飲む量と便の状態が心配です。アドバイスをお願いします。
ミルク量、便秘について質問させていただきます。
出産後母乳で育てていましたが、乳頭亀裂から母乳の出が悪くなり現在缶ミルクで育てていますが、3時間置きで130mlしか飲みません。E赤ちゃんの缶には200と表示されているので飲む量が少なすぎると心配で…
便は1日一回か、2日に一回で色は緑と黄色のネバネバ状です。便秘なのかとても心配です。何かアドバイスして頂けたらと思い投稿しました。宜しくお願いします。
- 29歳ママ(8歳)

はるはる
上の子が10ヶ月ですが、200飲んだのなんて今までで10回もありません。
200って書いてるかもしれないですが、それを基準にしないほうがいいですよ!
保健師さんに、そう言われました。
200なんて、生後半年頃からでいい!って言われました。
でも、200飲んだ事なくて悩んでましたが200も飲んでないのにムチムチしてます(笑)
三時間おき130でも凄いな!と思います!
その子によっても、違いますしね飲む子は沢山飲みますし。
あげすぎより、いいと思いますよ!
うんちも、便秘じゃないと思います!
コメント