
ベビーカーで悩んでいます。買い物カゴかS字フックか、二人乗りも考え中。経験者の意見を聞きたいです。
先輩方教えてください!
今ベビーカーで悩んでます!
下に買い物かこがはいるやつか
安いのでいいからS字フックをつけて
買い物カゴを付けるかで
とても悩んでます!( ´ ・ω・ ` )
二人目生まれたら
どっちにしろ二人乗りを
買うかもしれないので
安いのでもいいかなと思うのですが
やはり楽な方は
カゴが入るベビーカーですよね(´•ω•`;)
二人目が生まれたら
ベビーカーを売って
二人乗りを買うと思います
まだ未定ですが
どっちがいいのか
経験した方もしよければ
聞かせてください!
もしかごが入るタイプなら
ミッキーのベビーカーに
しようと思ってます!
- moconi(9歳)
コメント

嫁ちゃん★
私はS字?つけて使ってました(´▽`*)✨
今もバギーですが同じ感じで使ってます♪
今はカゴが入るやつなんてあるんですね〜\(^o^)/

ジャンジャン🐻
S字だと、重量制限あるし、最悪ひっくりかえるので、かご置けたほうが便利ですね(^^;;
-
moconi
コメントありがとうございます
やはりかごありですかね( ´ ・ω・ ` )
とても悩みます(笑)- 7月27日

ほぉまま
ベビーカー難しいですよね。
ウチも悩みました(ノ_<)
値段がお手頃な物、シッカリしていて重い物‥。
こればかりは、主様が何を求めるかだと思います。
買い物の時便利なのが良いのなら、買い物かごが入るタイプが良いと思いますよ。
ベビーカーでの買い物1人だと以外と大変です。
私は買いすぎてしまうからかもですが、買い物かご持ちながら、ベビーカーを押さないといけないので。
やはり、値段によりタイヤが変わってきて、操作性にも関わってきます。
うちは、ハイシートやクッション性を重視したので、重いけど、四輪が動くやつにしました。
始めはお古を使っていたのですが、操作性全然違いました。
いまでも、娘と買い物にベビーカーで行きますが、ベビーカー押すの楽です。
ちなみに、うちは車があるのでベビーカーを手で持ち歩くことがあまりないから重くて良いですが、公共機関を利用することが多いなら、持ち運びが楽な軽いものが良いかもしれないですね。
いろいろ試乗してみて、ピッタリくるものが見つかると良いですね。
長々失礼しました。
-
moconi
コメントありがとうございます
とても悩みますね!
うちも車です★
でも宮崎なので
都会と違い何もかもが遠いので
ベビーカーが必要かなと
思いました(笑)
安いので済ませるか
迷います(笑)- 7月27日

ゆらゆらな
うちは東北の田舎なので車で生活です笑
私は基本軽に乗るので、軽くてコンパクトなベビーカーにしました!下にカゴは入りませんが、買ったものは入るくらいで、本体も軽いので、風強いと赤ちゃん乗せていないと動いてしまうくらいですが笑
2人目年子とかで考えていますか?うちは2歳くらい離す予定なので、上の子はバギーにしてベビーカーを2人目に使わせる予定です。ベビーカーに五万かけたのでじっくり使う予定です笑
高額でしたが、頻繁に使うなら安いとタイヤ減ったり操作しにくいとかありますよ(>_<)
-
moconi
ありがとうございます★
やはり安いとダメですかね
うちも二歳ぐらい離すのが
丁度いいと思いました(笑)
年子は大変です!- 7月27日
moconi
コメントありがとうございます
カゴが入るやつがまた
可愛くて迷います(笑)