
コメント

ポテト
新しい食材はなくても、その子の摂取量を越えるとアレルギーは出るので、もし小麦、乳、卵などのアレルギーが強く出る食品をあげている時なら、念のため病院に相談してもいいかなと思います。
お口の周りだけなら、食品がついて少しかぶれたということもありますし、もし本当にアレルギーでも口の周りだけならそのまま続けてていいよと言われるかもしれませんし😌

Rachel
アレルギー症状っぽいです🤔
吐いたり不機嫌だったりぐったりしていなければ明日で大丈夫ですよ☺️
今日食べた食材と写真を見せてアレルギー検査してもらったらいいと思います👍
-
めぐ
他に症状はなく元気です!
明日病院に行こうと思います💧
ありがとうございます😊- 11月17日
-
めぐ
ちなみに、アレルギー検査はどこの小児科でも大体できるものでしょうか?
かかりつけが、おじいちゃん先生の小さい病院なのですが😥- 11月17日
-
Rachel
おじいちゃん先生だともしかしたら血液検査してもらえないかもしれないですね😳
一応アレルギー科のある所の方が確実だと思います🤔
息子は3歳になって大学病院で検査してからアレルギー体質ということがわかったので、最初からアレルギーに強いお医者さんで検査してれば良かったかなと思ってます😅🙏- 11月17日
-
めぐ
そうなんですね😣
調べてみます!
ありがとうございました✨- 11月17日
めぐ
鶏肉なのですが、アレルギーだと怖いので病院に行こうと思います💦
ありがとうございます😊