
妊娠中、自分の作った料理が食べられず困っています。つわりで料理が苦手になり、外食やレトルトは食べられるけど自分で作ると美味しく感じられません。これはつわりの症状でしょうか?
妊娠してから自分の作った料理が全く食べられないです…。
つわりでたまにしかキッチンに立たなくなって
しまったのですが今日久しぶりに作りました。
が、全然美味しく感じられずほとんど残しました。
そこで前回作ったときもほとんど食べられずに残したことを
思い出し、これもつわりの症状なのかな?と思ったのですが…
長女を出産した時にはこのようなこと全く無かったので
不思議です。食の好みに偏りがあったりはありましたが…
食欲はあるので外食や出前、レトルトはよく食べられます!
ただ自分で作ると、クックパッドなどのレシピ通りでも
味付けが酷く濃く感じたり、逆に味がしなかったり、
匂いがダメだったり、、とにかく美味しく感じられません。。
子どもにも簡単なうどんや、納豆、パン、レトルト類ばかり
食べさせていて申し訳ないです…。
上記のようなこと、つわりの症状であった方いますか??
- みみ(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)

みーちゃん
まさに今7週でその状態です😭
レトルトカレー、インスタントのチゲ?スープにご飯混ぜたもの、ご飯に梅干しと海苔、焼きそばパンのローテーションです(笑)自分が作ったものが気持ち悪くて食べれず…味の濃いものを欲してしまいます。塩分と炭水化物しか取れていません😭

Y
私も今回の妊娠で全く同じ事が起こりました😭
何故か自分の作った料理だけ食べれないんですよね…
旦那と子供の為に作らなきゃと思ってキッチン立つけど匂いで吐いてって結局簡単なものしか作れずでした😢
20週辺りでようやく悪阻が落ち着いてその時に自分の作ったものも食べられるようになりました!

はじめてのママリ🔰
私も今11wですが6wからずっとその症状です💦
私も今パンしか食べられなくて、
料理しても焼く匂いや煮る匂いで嘔吐します😇
上の子たちに申し訳なさすぎて💦
コメント