
娘が最近食欲が出てきて、晩御飯で200g食べました。寝る前のミルクは必要ないかもしれません。お風呂後にお茶を飲ませて寝かしつけても大丈夫ですか?
離乳食についてです。
娘はつい先日まで食べても30gとかでしたが、ここ最近で食べてくれるようになってきました😳
手作りのものは食べてくれず、BFだけなんですが💦
好きなものをあげてて食べることと量に慣れさせています!
今 晩御飯で、ミートドリアのBF80gと追加で40g
ヨーグルト40gにキウイ40gで、合計で約200g食べてくれました😭🙏
初めてです😭
この場合、いつも寝る前の20時頃にミルク200ミリあげていたのですが あげなくていいんですかね?
お風呂入ってお茶飲ませて寝かしつけで大丈夫ですか?
初めてでちょっと戸惑ってます😳💦
- ゆめまま(生後6ヶ月, 生後10ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝とお昼もしっかり食べてくれているならあげなくて大丈夫だと思います。
うちはしっかり三食食べてますが、寝る前にお腹が空くみたいなので、その場合はミルクあげています。
ミルクあげない場合はお茶をしっかり飲ませてから寝かせています。
ゆめまま
朝、昼共に160〜180gぐらい食べるようになりました!
いつも100g行かない時や全然食べない時はミルク足してますが、今回200g食べたのでミルクはいらないかな?と思って💦
お茶飲ませて寝かせました!
ちなみにどれぐらい飲ませてますか?コップ半分くらいは飲みました!
はじめてのママリ🔰
飲まないで寝てくれるならその方が良いですよね😂
朝昼そのくらい食べれているならミルクなしで、少しずつ離乳食を増やす感じで大丈夫だとおもいます。
うちは、マグで飲むだけあげす。
いつも100mlいくかいかないくらいです😂
ミルクなら200くらい飲みますが😅
ゆめまま
今日初めてミルクなしで寝てくれたので感動してます🥺笑
少しずつ増やしてます!食べてくれるものが限られてるので中々難しいんですけど💦
お茶だとあんまり飲んでくれないですよね(笑)
昨日は晩御飯少ししか食べなかったのでミルク240ミリ作って飲むだけあげようと思ったら全部飲みました😫笑