
保育園からの避難メールに気づかず、悩んでいます。携帯を常にチェックすべきか、迎えに行く前に見るのが普通なのか不安です。
保育園からのメールについて
保育園から避難メール(テスト)が午前中届いてました
帰りにメールみましたかといわれるまでメールが来たことには気づきませんでした💦
仕事がら昼に携帯を見ることはなく見る時といえば仕事終わり子どもを迎えに行く前か帰って家事が一段落したときです
まだ見てないと言ったとき はいと言われ(まだ見てないの)みたいな感じで少しモヤっとしました
緊急メールに気づかなかった私が悪いですが、子ども迎えに行く前に携帯を必ずチェックしますか?
私は仕事終わったらすぐ迎えに行くので見るときとみないときありますがおかしいんですかね?
- みぃぃゃ

しょう&ゆうちゃん@ママ
チェックしてます。緊急時は携帯に電話くるようにしてあるので、尚更です

はじめてのママリ
チェックします!
毎日仕事終わったら一応電話とメールはチェックします!

boys mama⸜❤︎⸝
私もチェックしてます😊

やん
昼休憩には必ず確認してますが、仕事終わりは日によっては見ずにそのままお迎え行っちゃうことあります😅

(^o^)
おかしくはないです!見るタイミングは人それぞれでしょうし…
もし、緊急メールを受け取るのが親だと決められているなら仕方ないですが、祖父母など誰でもいいならすぐに携帯を見れる人がいいかなと思います🙂
緊急メールをすぐに見れないと何かあったときに全く対応できなくなってしまうので、見れる人が受け取ってその人が対応できないなら自分や行ける人に連絡するとかできると思うので🙂

みぃぃゃ
まとめての返事すみません
やはりみる方が大多数ですね💦
私もみないこともないですがみてませんといった後のなんというか言い方がモヤモヤしました
私が悪いとは思いますが…
昼休憩はないので帰りにはメールこまめにチェックしようとおもいます✨
コメント