
コメント

うさぎ
新潟市です🙋🏼♀️半袖が園として理想みたいなのですが、こまめな換気などしてるみたいなので、お迎え行くと手は冷たくなって鼻水出てます😥なので、最近は長袖肌着着せてます。

はじめてのママリ🔰
うちは、年中半袖肌着にしてたんですが!今月に入って、兄弟そろって鼻水すごくて…保育園の先生に鼻水でてるときはあったかくしたほうがいいから肌着は長袖にしてみてくださいと言われたので、急遽買いました(笑)確かに、長袖肌着にしてから良くなりました🎵長袖肌着のときは、薄手のトレーナーにしてます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺️
そうなのですね😮!!長袖肌着凄い!!(笑)うちの子も本当に鼻垂らしてばかりで…😩(笑)
割と薄手のトレーナーに半袖肌着だったので、その日の気温に合わせて長袖肌着にしようと思います!- 11月18日

あおまま
もう既に長袖肌着着せてます。今はトップスをロンT、寒くなったらトレーナーやニットにして調節します🎶
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺️
まだまだ半袖の肌着を着せていたので、長袖の肌着に少しずつ変えていこうと思います!トップスで調整すれば良いですもんね!!- 11月19日
-
あおまま
今日の新潟は暑いくらいみたいなので、肌着半袖にしなきゃですね😅11月っぽくないですよね💧
- 11月19日
-
はじめてのママリ
そうなんです!今日24度と聞いて震えました🤦🏻♀️(笑)
本当に新潟の11月かな?冬かな?と混乱しますよね🤣- 11月19日
-
あおまま
確かにこの気温…ある意味震えます‼️😂
慌てて片付けた半袖肌着出してきました💦
身体ついていかないですよね😭- 11月19日

2kids_mom
年齢も上がって活発になってきたのでどうしようか悩んでいます( ꒪⌓꒪)外が寒くなれば保育園の中も暖房で暖かくなるし、うちの子汗っかきなので。。汗かいて冷えたからか土曜夜から1年ぶりに風邪引いてます( ꒪⌓꒪)今はタンクトップ肌着です。
去年1歳児クラスの時は半袖肌着、長袖肌着半々くらいって言ってました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺️
1年ぶりの風邪はお辛いですね😭大丈夫でしたか??そうなんです😩うちの子も本当に汗っかきで…😅トップスも凄い迷ったりしてました😥
様子見ながら長袖と半袖両方使って行こうと思います!!- 11月19日

さくら
11月に入ってから長袖肌着着せてます☺️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺️
そうなのですね!気温も下がってきたしどうしようかなと悩んでいました😂💦- 11月19日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺️
マリーさんのお子さんの園では半袖が理想なのですね!
裏起毛の服は着せないので(園からも、なるべくなら着せないでと言われてます)長袖でもいいかなあ…と悩んでおりました😂確かにうちの子も鼻水すごい垂らしてます😅
うさぎ
これからの時期、裏起毛着せないなら肌着は長袖の方が良さそうですよね😭
はじめてのママリ
そうですよね😭そうします!!ありがとうございました☺️💕