皆さん、棒が付いたキャンディ何歳くらいからあげてますか??2歳だとまだ危ないですかね?💦
皆さん、棒が付いたキャンディ何歳くらいからあげてますか??2歳だとまだ危ないですかね?💦
- ゆんゆん(7歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
うちは袋に入った飴は飲み込むと大変なので、座って食べることと約束して棒付きキャンディをあげてました😁
2歳くらいには食べさせていたと思います😊
棒付きに慣れてから、玉の飴をあげました🤗
はじめてのママリ🔰
私自身が子供の頃に小さい飴で窒息しかけて怖かったのがいまだに忘れられず、3歳半の子供にも一度も飴はあげたことありません…
-
ゆんゆん
怖い思いしたらあげるのも怖くなりますよね💦私も気をつけます😌
- 11月17日
ぽこ
2歳4ヵ月くらいからあげてます。
うちも飴玉は怖いので、棒付きで、座って食べるを約束して。
早々にかじってますけどね…😅
-
ゆんゆん
棒が付いたキャンディあげてみたら上手に食べてました😋ちゃんと座らせて私がずっと見てました🤣何があるかわからないので気をつけながらあげるようにします😌
- 11月17日
退会ユーザー
2歳ぐらいからチュッパチャップスあげてた気がします。
必ず終わるまで座ることを約束させてました。そして目を離さず見守ってました。
でも途中で飽きちゃうんですよねーいらない!って渡されて終わりです笑
友達の所は同じくらいで30分舐め切ったらしいです笑
-
ゆんゆん
何があるかわからないのでしっかり見てきをつけとかなきゃですね😓
- 11月17日
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊
私も座る約束をして棒が付いたキャンディあげてみたら、上の子を見ながら真似して上手に食べてました😋
けど、何があるかわからないのでしっかり見てなきゃですね😊ありがとうございました😌