
15週目で生理痛のような痛みがあり、横になっても治らない時も。下腹部が硬い。悪阻が繰り返し、えづくため休んでいる。上の子の時と違う感じ。同じ時期の経験を聞きたい。
15週目です。
生理痛のような痛みがあります。
横になってると治る時もありますが、
横になっててもイテテとなる時もあります。
我慢できない痛みではないです。
出血などはしてません。
痛みがある時に下腹部を触ると、
脂肪の奥?!が硬いです。
悪阻も治ったらまた復活の繰り返しで、
えづくだけなので体重は変わらないので、
自宅安静などはしてないです。
でもテレアポなので、対応中にえづくと迷惑がかかってしまうので、お休み頂いてます。
上の子の時はこんなじゃなかったのに( ;´Д`)
みなさんはこの時期、どんな感じでしたか?
- ハッピー😆
コメント

退会ユーザー
その症状なら張ってるんだと思います💦
切迫流産の可能性もあるので、張る頻度が多かったり、子宮頸管短めとかなら早めに受診した方がいいと思います💦

退会ユーザー
子宮の痛みですかね?
私は便秘で痛くて横になる事も吐き気で吐いたりとかありましたよ😓
ガスもたまってるとお腹が張って痛くなりますよ。
-
ハッピー😆
遅くなり申し訳ございません!
張り止めの薬もらい改善しました!
ありがとうございました😊- 12月3日
ハッピー😆
遅くなり申し訳ございません!
張り止めの薬もらい改善しました。
ありがとうございました😊