
出産のため入院中。旦那や旦那の親は面会に来てくれるが、自分の親は状況確認だけ。想像と違い、実母がサポートしてくれないことに戸惑い。
現在出産のため入院中です。24日夜破水して入院しています!促進剤使ってやっと6cmまできました!旦那は毎日面会にきてくれて、旦那の親も25日にきてくれました。ですが、私の親は両親とも状況を確認するだけできません。私の想像的に実母は陣痛のときは腰をさすってくれたり入院したら面会にくるもんかと思っていたのですが、、、そんなもんですか?笑
背景:嫁にいき、現在アパート暮らし。初産。
- ゆうり(8歳)
コメント

ママリ
うちは誰か1人いれば大丈夫ですよと
家族は返されました^ ^
確かに何時間もいるより
そろそろってときに来てもらったほうがいいかなっとおもいます^ ^

maaa✩
うちも実母は産まれてからしか来ませんでした〜期待を裏切るとはまさにこのこと(笑)と思いましたよ(^^;
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
頑張って下さいね(ㅅ˙³˙)♡
-
ゆうり
白状者だと思いました!笑
頑張ります!- 7月27日

かなちゃんまん
うちもそうでしたよ〜!
私は朝から夕方までの点滴促進剤を2日連続でしましたが1日目も2日目も点滴のけるまで、ずっと義母がいてくれて、陣痛が波にのってから旦那が来ていただけで実母は産まれてから来ました(笑)
-
ゆうり
そんなもんなんですね、、、笑
ありがとうございます!- 7月27日

そぅ♡たぁ♡ママ
私は予定日の朝の検診で2cmでした。
その後旦那と家に帰されましたが、夕方3時半に仕事に。
隣の人に電話かけても出ない、誰もいない、で自宅出産を覚悟してました。
が、お義母さんが電話してきて(間隔2分)帰ってきてくれたので自宅出産は免れました。
産院についた時には全開で1時間で生まれました。
-
ゆうり
自宅出産じゃなくて良かったです(´-ω-`)
ありがとうございます!- 7月27日

あああ
私誘発中なんて誰も来ませんでした(笑)日曜日に破水して、月曜日~水曜日誘発、火曜日には一分間隔でしたが・・・
旦那が仕事終わりに顔を出す程度、木曜日に緊急帝王切開になるまで一人ぼっちでした。
里帰りなし、アパート暮らし、初産でした。
VBAC可能な病院ですが、あんな孤独はもうこりごりなので明日予定帝王切開です(笑)
今日入院、明日切開でどちらも付き添い必須なので、怖いけど寂しくないです(笑)
誘発辛いですよね!ガンガンくるし。頑張ってください!
-
ゆうり
なんだか切ないです(>_<;)
頑張って下さいね!♡♡- 7月27日
ゆうり
そんなもんですか、、、笑
ありがとうございました!