
毒親持ちの旦那さんと結婚された方は、義両親との関係はどうですか?うち…
毒親持ちの旦那さんと結婚された方は、義両親との関係はどうですか??
うちの義両親は結構毒親だな〜と感じる要素がたくさんあるし、ネット上ではありますが、毒親特徴と検索をかけてみたら当てはまることばかり、、、😅笑
旦那は、私と付き合った頃はそれはそれは家族が大好きでもっぱら会話内容家族でした。
ですが徐々にきいていくうちに疑問に思うことばかりで…😂
旦那はそれで育ってるからそれが当たり前で楽しそうに話していましたが、今6年かけてちょいちょい毒親だよねと遠回しに伝えています。
旦那も2年前くらいにやっと、
俺の親って周りと違いすぎるし、言ってることも自分たち中心だし、おかしなところばかりだね?
と、気づいてくれたようで、旦那は前は実家家族中心な考え方でしたが、今は私との将来を考えてくれるようになりました。
でもそれでもやっぱり親のことは尊敬しているみたいで、
でもどこを尊敬しているのか聞いても本人はわかっていないし、私もわからないし😂
確かに意味わからないことばかりだけどリスペクトはしてるから。
と言うことで、距離を置こうにも置けません😢
やはりどんな毒親であっても尊敬できて大好きな親ってことには変わりないんですよね。
私の両親は毒親でもなんでもないですが、私は昔から両親が嫌いだし尊敬とかなさすぎるので、今はほぼ疎遠だからそう思うだけなのか、
旦那の方がやはり正しいんでしょうか😞
- ママリん(4歳1ヶ月)
コメント

ひーこ1011
育ててもらった恩がありますし、情もありますしね。
毒であろうと、愛情を注いで育ててもらったと感じてるなら簡単には切れないと思います。
うちは義両親と同居ですが、義母は結構毒っ気があります。
いつまでも息子依存が強く、周りになんでもやってほしい。自分が一番!な人です😓
孫がいても孫の都合や私たち家族の都合はお構いなし。
自分が今!と言ったら今!!気に入らなければ孫でも嫁でも周りに当たり散らし部屋に引きこもります。数日自分だけ無視されるとか日常茶飯事です😞
そんな親でも、旦那はお袋も気を遣ってるから!とか庇ってました。
最近ようやくどうにも嫌な事は旦那に話せるようになってし、一応旦那がお袋がごめんな…。と謝ってくれるようにはなってきました。
でも以前は話したところで庇われてイラつくだけなので一切旦那に義母のことは話しませんでした。
実家帰ってぜーんぶ話してました。
カエルの子はカエルというか、義母に育てられてるから
私たちからしたら常識じゃないことが当たり前で、すぐテレビに子守させたり子供ほっといて自分がやりたいことやったりします。
あの親に育てられたからもうどうしようもないな…と諦めてます。
今まで普通と思ってたけど、結婚して外から異分子が入ってきて旦那もあれ?と違和感を感じ始めているようです。
それでもやはり育ててもらった恩もあるし、情もあるから簡単に突き放したりはできないみたいです。
私は表面的には仲良くしてますが、義母のことは子供が生まれてからどんどん無理になってます😓
ママリん
なるほど…義両親は育ててあげたんだからまずは親に感謝して親を大切にしなさい。
親を大切にできない奴は彼女も結婚してからも嫁も家庭も幸せにできませんよ。
と旦那は叱られていました。
でも確かに色々言われてはいますが、私が親から受けた全てより旦那は親に遥かに愛されて大事にされてます。😞
私の旦那も、お袋も良かれと思ってしてるから。悪気はないんだから。
ばかりでしたが最近は、俺の親がごめんね。と言ってくれるようになりました。
結局私の僻みなんでしょう。😢