
出産後、ミルクと母乳混合で育てていますが、完母に移行したい悩みがあります。母乳だけでは満足できず、量が増えるか不安です。完母にするのは難しいでしょうか?
9月11日に出産しました
低体重で出産したのでしばらくミルクと母乳混合でやってます。
現在たぶんミルクの方が多く飲んでいるのですが
今後は完母に移行したいなと考えてます😖
でも母乳がうまく吸えないのか
母乳だけで満足することは今のとこないです💦
完母にすることは難しいでしょうか?
母乳も飲んだ分だけ体が作るようになるよって言われたので
これ以上量は増えてこないのかなぁと思ってます😓
文書分かりづらくてすみません
誰かわかる方いましたら教えて下さい😢
- きな粉(4歳7ヶ月)

ひびまま
母乳に移行したいのであれば、吸わせる時間や回数を増やしてみたらどうですかね?
自分の体感としても、吸わせただけ沢山作られて張った感じがあったので、時間と回数は大事な気がします☺️✨
吸っているうちに赤ちゃんもなれてくるかと…

ママ
早産で母乳を吸う力がなかったので、ミルクと搾乳した母乳を哺乳瓶であげてました!
吸う力がないので、哺乳瓶の乳首の穴が大きいやつであげてました。
一応、乳首も毎回1分ずつくらいくわえさせてましたが(吸えてませんでしたか)
生後4、5ヶ月頃には、母乳吸えるようになり完母へ
その後すぐ、妊娠が発覚したので完ミにしました。
(残念ながら流産してしまいましたが)

いちごまま
初産でまだ数日なので開通するまでにも
時間かかるとおもいますし
完母は無理じゃないですよ!!
なるべく張って赤ちゃんが飲めないなら
搾乳したりして出せばその分作られますよ!
ちなみにあたしは12日に出産しました(*^^*)
1日違いですね!

りのあ
桶谷式で常に2時間半から3時間おきにおっぱいあげて、足りない分をミルクで補うのを続けると自然と母乳量増えてくると言われました😊
うちも早産でおっぱいうまく吸えずずっと混合でしたが🤣
赤ちゃんがうまく吸えるようになるといいですね☺️💕
コメント