
幼稚園の保育補助の先生にお礼の菓子折を渡したいです。直接お会いできないので、担任か園長にお渡ししたいです。
幼稚園の先生にお礼の菓子折を渡したいです。受け取ってもらえるでしょうか。
うちの子は、他の子に比べて言うことを聞けず一人で違うことをしてしまったり、お友達に手を出してしまうことがあります。そのため、担任以外に担当?の保育補助の先生をつけてくださっているようです。
その保育補助の先生は時短勤務なので直接お会いしてご挨拶する事が出来ません。
なので、担任の先生か園長先生にお礼として先生みんなで食べれるような菓子折をお渡ししたいと考えております。
- はは(1歳6ヶ月, 8歳)

もな💅🏻
せめてお手紙とかどうでしょう?

ママ
うちの園では菓子折りとか禁止なのですが、園によっての方針があるかもです。
とりあえず、息子さんの日頃の様子を聞く機会はありませんか?その際にお礼を言ってみてはいかがですか?
-
はは
昨日面談があり、担当の先生を付けてくださってると聞きました。
- 11月17日

ママリ
子供の園でも、お土産や菓子折りは禁止です!いまはコロナの影響もあるようです。
お手紙や直接話す機会を頂くのも良いかなと思います!

いーいー
質問の内容からすると菓子折り渡す必要無いですし、今は貰わない園も多いです。
はねさんは迷惑かけて申し訳ない気持ちがあるようですが、保育士もこれは仕事なので貰っても???ってなりますよ。

退会ユーザー
それは、その先生の仕事だから見てくれているだけで、何の感情もないと思います。
菓子折は迷惑だと思います

6み13な1
菓子折りは、受け取らないと思います。娘を行かせてる幼稚園は、教員への贈答品は受け取りませんって断言されてます。お歳暮やお年賀もです。
また、園側もそれが仕事・先生もそれが仕事なので「特別に補助付けてる」みたいな感情ないと思います。

ねこ
いつもありがとうございますという気持ちだけで充分かと😊
コメント