
コメント

hm(29)
何も言いません笑笑
わざわざ新しいの返すのもあれですし笑笑
何回かあれば言いますかね!

ねむりねこ
サイズがあうなら子どもの分を記名せずに1枚持っていってその旨伝えます(^^)
私も白目さんと同じように思い、言わなくてもいいかなぁとも思いますがその子のオムツが1枚減っているのは事実なので💦
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
そうなんですよ!お互いに間違えていれば±0だけど、間違えていたのはうちの子だけかもしれないし・・・って思うと、保育園にいるうちに、うちのオムツ1枚使って下さい!(保育園に1袋持っていってるので)って言いたいし・・・😅- 11月17日
-
ねむりねこ
わかりますー💦
翌日にでもすぐ言えたら良いけど時間がたっちゃうと今更感ありますしね^^;- 11月17日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
そうなんですよね(笑)
大したことじゃないから、送り迎えでバタバタすると言い忘れるし・・・😅- 11月17日

退会ユーザー
よくあったので特に何も言ってませんでした笑
あ、きっとうちのも他の子が履いてることあるんだろうな〜って感じです笑
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
うちは気にしてないけど、気にするお宅もあるかもしれないし、言った方が親切なのかなーと思ったりするんですが、気にしてません!って言っても先生からしたら嫌味っぽく聞こえる可能性もあるし・・・とか色々考えてしまいます(笑)- 11月17日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
一回目は報告して、うちは気にしないけど相手はどうかわからないので・・・って話をしたんですけど、2回目さてどうしようかと(笑)
と言ってももう2日経ったので、今回は言わないことにします😂