※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
妊娠・出産

出産後の病院での服装について不安です。みなさんはどんな服装で過ごしていますか?冬はモコモコ素材の服が必要でしょうか?エアコンがある病院なので通年用の服で大丈夫でしょうか?授乳用のキャミソールや腹巻きは必要でしょうか?初めての出産でイメージがわかず不安です。

【出産入院準備について】


丈の長いパジャマや授乳ブラは持って行く物に書いてあったので準備は出来ているのですが、出産後、みなさん病院内でどんな服で過ごしているのでしょうか?


一日中、授乳ブラ→パジャマ→カーディガンみたいな感じですか(´・ω・`)?

ブラの上にパジャマだと、この時期お腹寒くないですか‥?
みんな腹巻きしてるんですかね‥(´・ω・`)?!
初めての出産のため、なかなかイメージがわかず不安になってきました‥。゚(゚´ω`゚)゚。


授乳ブラの上からキャミソールとか着ているのでしょうか?着るとしたら普段着ているキャミソールではなく、授乳用のキャミソールを購入して着ていましたか??
ヒートテックみたいなのは授乳の邪魔ですよね?


12月出産予定なのですが、用意したパジャマはベビザラスで購入した通年用の長袖パジャマです⑅◡̈*
‥病院はエアコンついてますし、通年用で大丈夫ですかね‥?
カーディガン一枚あれば、なんとかなるかなと思ってますが、みなさん冬はモコモコ素材でしたか?
一応病院から指定されているものは全部用意したのに、今さら気になってきました〜^^;



なんだかこんな質問して初心者過ぎてお恥ずかしいのですが(´・ω・`)💦


お優しい方、教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。💦

コメント

のんびりママ

授乳ブラ、パジャマ、カーディガンでしたよ😊
腹巻はしてないです😂
暖房きいてると思うのでモコモコは暑いかもしれません🤣

  • あまね

    あまね

    コメントありがとうございます✨
    授乳ブラ、パジャマ、カーディガンで大丈夫だったと聞けて安心しました〜😭👍✨
    やはり暖房きいていますよね!用意した通年用を持っていこうと思います🙆‍♀️✨

    • 11月17日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    皆さんパジャマでしたよ🙂退院の時だけ私服着替えました。
    11月下旬でしたが
    部屋も赤ちゃんに温度合わしてたので暑かったです😂
    カーディガンあったら
    大丈夫と思います😌

    • 11月17日
  • あまね

    あまね

    皆さん1日パジャマなんですね👍✨
    退院用の服、自分の服はすっかり忘れてました😱!危なかったです😱笑
    明日詰めておかないと😳👍✨

    カーディガンも持っていきます☺️✨ありがとうございます!!

    • 11月17日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    パジャマは前開きなら
    授乳用でもなくても
    いいと思います😌
    授乳用パジャマでしたが
    授乳口思ったより広がらなくてしにくかったです🤣

    • 11月17日
  • あまね

    あまね

    なるほど‥!
    私が購入したのは‥3枚とも前開きでした☺️👍✨よかったです😍✨
    授乳口付きの服、まだ実際に出してみたことないですが狭そうですもんね😭💦

    • 11月17日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    普通の服の方が授乳しやすかったりしますね😂
    出産頑張ってください😍

    • 11月17日
  • あまね

    あまね

    ありがとうございます🥰👍✨たくさん教えていただけて元気出てきました〜!夜遅くなのに本当感謝感謝です!

    ちーちゃんさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね🥰✨陣痛怖すぎますが、一足お先に頑張ってきます👍✨頑張りましょう☺️✨

    • 11月17日
ママリ

私は授乳ブラ→丈の長いパジャマで過ごしてました🙋‍♀️
1月出産でしたが、私の産院はエアコン効いてて暑いくらいだったので😂
でも一応下に履く用として妊娠中から使ってた無印のマタニティスパッツも持っていきました☺️モコモコ素材のものではなかったです!

キャミソールも着てなかったですね🤔しょっちゅう授乳したりおっぱいチェックがあったのですぐ出せるようにしてました!

  • あまね

    あまね

    教えていただきありがとうございます✨
    詳しく教えていただけて助かります〜😭✨✨

    授乳の回数も多く、おっぱいチェックあるんですね😳👍✨すぐ出せると安心ですね👍私も授乳ブラ→丈の長いパジャマで過ごそうと思います!教えていただけて安心しました😢✨ありがとうございます!

    • 11月17日
ちー

授乳ブラ、キャミソール、パジャマで過ごしてました😊
キャミソールは普通のです!
胸元を下に下げて胸が出るなら問題ないと思います🤔
ヒートテックも胸元の広いものなら行けるかなと思います!

私は個室で、授乳なども個室で行っていたのですが、入院しているみんなで食事を摂ったり授乳室で授乳したりするような病院ならカーディガン持っていくかなーと思いました😊

  • あまね

    あまね

    詳しく教えていただきありがとうございます✨助かります😭✨✨

    ちーさんはキャミソール持って行かれたんですね☺️👍✨
    あると安心するかもしれないので、お守りがわりに胸元が広いものを念のため入れておこうかな‥😊✨

    とりあえず個室の予定なのですが、授乳室とか食事がどうなっているか分からないので検診で聞いてみようと思います☺️👍✨カーディガンあると安心ですね!

    • 11月17日
はじめてのママリ

病院の中なので暖かかったです😌カーディガン持っていったけど、着なかったくらいでした。パジャマ仕様に暖房強めみたいです。御見舞?に来た夫が暑い暑い言ってました😅

  • あまね

    あまね

    教えていただきありがとうございます✨

    カーディガン着ていると暑いくらいなんですか😳!!
    パジャマ、通年用にしておいてよかったです〜😭👍✨
    やはり病院だと1日中暖房ついてますよね😳💦
    教えていただけて助かります😭✨

    • 11月17日
1年生

私も初めての時不安だらけで分からないことだらけでした💦
参考になれば。↓↓

パジャマは通年用で大丈夫です。
ガーゼ生地の薄手等オススメ。
モコモコは絶対暑いのでやめた方が良いかと🙆‍♀️
私は普通のTシャツで過ごしましたが、前開きの方が楽です。

入院中はずっとパジャマで、ほぼベッドの上で過ごします。

キャミソールは必要ないかなぁ?
パジャマですぐブラの方が授乳しやすいですよ!
キャミはまくりあげないとダメなので💦
心配なら一枚くらい持っていても邪魔にはならないと思います!
ヒートテックは退院時に着れるのでこれも持っていくといいです!

ちなみに出産時に立ち合い禁止なら、水分を沢山持って行った方が安心です!
スポーツドリンクオススメです!
既にご存知でしたらスルーで🙇‍♀️

以上参考になればいいですが…😅

  • あまね

    あまね

    わぁ😭✨遅い時間なのにこんなに詳しく教えていただきありがとうございます!

    家が寒いのでモコモコも持っていこうか悩んでいました😱💦前もって用意しておいた通年用を持って行くことにします👍✨

    1日パジャマでベッド生活なんですか😳!こんな時期だしどうなんだろうと思いましたが、きっと身体もボロボロですものね😱

    たしかにすぐに出せた方が授乳も楽チンですね☺️👍
    退院用にヒートテックとお守りにキャミソールを忍ばせておきます🙆‍♀️✨

    私の産院は立ち合い禁止で入院中の1日だけ20分面会が可能みたいです😱💦たったの1日😭💦
    たしかに陣痛始まるとバタバタしていて飲み物買いに行く暇ありませんよね😱💦
    教えていただけて助かります😭✨何本か用意しておこうと思います!旅行並みの荷物になりそうですね!笑

    • 11月17日
deleted user

授乳用ブラトップ+パジャマで過ごしていました。
妊娠中もずっとブラトップでしたが、お腹も冷えずに便利です!

カーディガンはあまりかさばらないものがいいと思います!
荷物になるし、病院は暑いことが多いです。。
あとこれは私だけかもしれませんが、授乳してると身体がぽかぽかしてます。

  • あまね

    あまね

    コメントありがとうございます!
    なるほど‥!授乳用ブラトップですか😊✨
    私も妊娠中はユニクロのブラトップを着ているのですが、お腹も覆えていいですよね🥰👍残念ながら私のはマタニティ用ではなくて🤦‍♀️💦

    授乳はポカポカするんですね😳🍼カーディガンも厚手過ぎないものを選んで持っていこうと思います☺️👍教えて頂き助かります😭✨ありがとうございます!

    • 11月17日