※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえちゃ
子育て・グッズ

夫との育児・家事の分担について悩んでいます。夫は優しいが、注意が先で褒めが後だと疲れる。ストレスから夫に当たってしまい、気持ちが複雑。夫婦で育児を行う考え方の違いがあり、将来的な問題を心配しています。

夫の育児(家事)について注意から先にしてしまいます
都度褒めてから注意するのはこっちが疲れます
家事育児の分担をしている方、上手くいっていますか?

テレワーク日は7時以降、娘をお風呂に入れてくれたり、夕食を作ってくれたりして、
現在、私が坐骨神経痛なので、ゴミをまとめたりと家事をこなしてくれる優しい夫です。
しかし、私はストレスからか、いつも通りのテンポで寝かしつけまで世話をしてくれていないと、勢いで注意してしまいます。
私が神経痛、悪阻、眠気、娘の世話が上手く行かないときも、夫に当たってしまってなんか申し訳ない気持ちです。夫も私が一生懸命な様子をみて、そんなものかと赦してくれています。

今夜も食事を食べさせた後、20時半頃に風呂に入らせてもらいました。
風呂から上がったのは21時、戻るとリビングで娘にアニメを見せていました。「娘が覚醒するからTVは止めて!いつも通り電気を消して穏やかに過ごして」その後に「いつもそうしているよね?」とピリ辛なひとことを言ってしまいます。主人は困った様子‥
今日は、娘の排便が昨日の昼以降ご無沙汰なので、夫なりにウンチングスタイルで抱っこしたりマッサージしたりしていた様です。
いつもなのですが、夫なりに考えて行っていたお世話を褒めてあげずに注意だけをする。
それをテレワークや出勤で疲れていて、否定されたりすると哀しい気持ちになるらしく、、、

育児は夫婦で行い都度褒め合ったりするものではないと考えています。だれでもやったことを認めずに否定的なことをいきなり言われるのは嫌でしょうが、家事育児は細かいことを含めると沢山あって当たり前の様にやるべき、気付いたら気付いた人がやるべきと思ってしまいます。それは時々伝えています。

翌日には特にギスギスした関係も残らず、夕食の会話もあり、淡々と過ぎていく毎日。。休日はいつも皆一緒に出掛けます。

主人に少し冷たい態度をとっていると、将来的にどのような問題が表面化してくるか少し心配になりました。

コメント

ひろ

元々フルタイム共働きなので家事分担はしています。
わざわざ褒めることは無いですが、感謝はしますよ!
そして多少ペースが崩れても、任せたなら最後まで任せます。
夫婦とはいえ元は他人だし、家事も育児も仕事と同じかなと思っているので、仕事している時と同じように接するようにしています。

  • さえちゃ

    さえちゃ

    有難うございます。仕事も感謝を伝えた方がまた協力的になってくれたりしますよね。最後まで任せて欲しいと言われたことあります(;_:)

    • 11月17日
りりー

なんか気持ちわかります、、自分の旦那がやってないわけでは全然なくて、だけど、でもやってくれて有難うすら思えないで、ダメ出ししてしまったり、ルーチンが外れただけで、イライラしちゃいます。
本当は、やってくれた事に対してまず感謝したり、特に旦那さんのように意味がありしていることが多い場合、どうしてそうしているのか聞いてあげるのが必要なんでしょうけど、、

喧嘩とかに発展しないのは旦那さんの優しさかなと思います🥺💖🌈私は主さんの考えも共感できるので、お互いもう少しだけパートナーに優しい言葉かけ出来たら良いのかなーって感じました。何となく‼️笑
家庭内の雰囲気は悪くない方が良いに決まってるし、別に無理に褒めておだてなくても、お互い嫌な気持ちにならないよう暮らしていきたいな、と最近心掛けてます。笑

  • さえちゃ

    さえちゃ

    夫に「どうしてそうしているのか」を聞いてみたりする口調がまた強いらしく、イライラが出てしまうので、苛々しない様心掛けていくことも必要ですね。あと、最後まで聞いてあげなければならないのに要はどういうことを言っているのか分からないステップでまた苛々してしまいます。

    お互い嫌な気持ちにならないように優しい心がけも加えて頑張っていきます(;_:)

    • 11月17日
ひーこ1011

気持ちはものすごくわかります。

でも、自分が逆の立場だったらどう思うか想像してみてください。
私は自分が頑張ってやってるのに否定から入られるのは嫌です。
グチグチ注意されるのも嫌です。
だから、旦那には頼んだら口出ししないように我慢してます。

毎日毎日ダメ出しされていたらそのうち精神崩壊してもう一緒にいたくないと思います。
義母がその手の人で、いつまで一緒に暮らせるか…ストレス性胃炎を繰り返しています。
どうしても無理になったら命を落とす前に家から出ようと思ってます。
子供達はパパに懐いてて申し訳ないけれど、旦那が義両親を見捨てられないなら別居婚か離婚しかないとも思ってます。旦那のことは好きですが…

旦那に頼んだ時は命の危険があるとかそういうこと以外は気になることがあっても口出さないようにかなり我慢してます😅
ものすごくストレスですが、それでも自分が色々言われたら嫌なので…
うちの旦那は注意しようものなら拗ねてもう2度とやらない!って言うタイプの人間です。なのでお願いする時は下手から。やってもらうことに対して口出ししないようにしないとやってもらえなくなります。
自分が楽するために我慢して、気になることは何も言わずフォローしたりしています。

ママの言うことは聞いてもパパだとワガママ言うこともありますし、常にいつもと同じルーティンをこなすことがとても難しい事はママ自身がよく分かってると思います。
旦那が楽したいからとか、日常的にテレビ見せてるならそこは話し合いですが、たまになら仕方ないかな…と思います。

確かに2人の子供なのでやって当たり前です。
それでも、感謝の気持ちを伝えたり、嫌な気持ちになることはなるべく言わないようにしてます。

もちろんルーティンを崩したくない気持ちもものすごくわかります。
私もルーティン崩れるとイライラしてしまうタイプなので…
だから夕方から毎晩寝室入るまでのイラつき半端ないです。
私も子供が小さい頃は覚醒させたくないから19時以降はテレビ見せたくない!!でも義母や旦那はテレビ依存症ですぐテレビつける。という負のルーティンで本当に毎日ストレスでした。
今は洗濯干したいしその間良い子にしてて欲しいからテレビ見せてしまってます。
20時頃まで見てますが、21時には寝てます。
自分も大分緩くなったなって感じてます😅

生理前にものすごくピリピリイライラして攻撃的になったしまう時期があります。
旦那には生理が近いこと伝えてます。
妊娠中や産後ホルモンバランスが乱れて情緒不安定になってた時期も、旦那にホルモンバランス崩れてるからごめんねー!と伝えておきました。
相手も期間限定とわかってれば仕方ないと思ってくれると思います。
言いすぎたな…と思った時はごめんね…と後から謝るようにしてます。

うちの旦那はあなたの事気にしてますよー!心配してますよー!!と言うのを見せて労らないと夫婦関係が悪くなります😅
以前1人目の産後それでかなり家の中ギスギスして頭の中に何度か離婚の2文字がよぎったことがあります。
お互いを労るようにしたら夫婦関係は改善しました。

  • さえちゃ

    さえちゃ

    やはり相手のやり方を受け入れないと、人によってはやってくれなくなるのですね、大分主人に甘えていると思います。
    どうしてもゆるせないことがあれば話し合いを設けるようにして、お互いに嫌な気持ちにならないようにしていきたいです。有難うございました。

    • 11月17日
ちびじんべえ

家事育児は気づいた人がやるべき、それはとても理想的だと思います。
でも夫婦といえど他人なので、やり方や完成度が一致しないのは自然なことではないでしょうか。

ウチは夫が洗濯物を干したとき、結構シワが残っていることがありますが一度も指摘したことはありません。
夫のゴールラインを私が崩すことはしません。

褒めたりしなくても、ご主人様の家事育児を尊重してあげてもいいのかなと感じました。

  • さえちゃ

    さえちゃ

    旦那様を尊重されていて素敵です✨やり方や完成度が一致しないことを受け入れて、一度も指摘しない広い心を私ももちたいものです。

    • 11月17日
ナサリ

お気持ちわかります。
我が家は私が時短勤務なのもあり私の方が家事の分担は多いですが、お互い褒める事はあまりありません。その代わり労ったり感謝の気持ちは伝えるようにしています🙂
キッチリ分担しているのでなければやり方云々で揉める事もあります。以前は旦那のやり方が違うとよく指摘していましたがそれだとウチの旦那はモチベーションも下がるらしくパフォーマンスも悪くなるので旦那のやり方も尊重するようにしました。否定はお互いされると嫌な気持ちになってしまうので😅それでも「ん?」と思う事は言い方を変えて話をするようにしたらそれなりに上手くいくようになりましたよ🙂

  • さえちゃ

    さえちゃ

    有難うございます。私も反応を見ながら言い方を変えて話をしてみたいとおもいます。夫婦といえど他人ですしね。

    • 11月17日
さえちゃ

有難うございます(^^)仕事と一緒でやってほしいことを明確に伝えないと混乱させますし、感謝を言葉にするとまた協力的になってもらえそうですね。最後まで任せて欲しいと言われたことあります、反省m(_ _)m

さえちゃ

有難うございます!同じタイプで辛いですよね。ひーこ様は義母様で変えられない環境の中頑張っていらっしゃるのですね!
私も気になることはその場でフォローしていて頭ごなしに駄目出しすることは毎日ではないのですが、我慢が伴うので、そもそも「駄目だし」をしてはいけないのかもと気づいています。
別のタイミングで謝ったり、感謝を伝えることはしていますが、駄目だしをしたあとは自己嫌悪感がありますので、どうしても言い方もキツくなってしまう駄目だしを無くしていけたら良いんでしょうね。
ホルモンバランスの乱れはあるよごめんねー、育児が上手くいかなくてイライラしてしまうこと等は伝えてまあまあ理解してくれているようです。