※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳についての心配です。授乳回数や時間間隔、体重増加についての質問です。

生後23日の赤ちゃんのママです!
いつもお世話になってます!

いまのところ母乳メインでやってます!


赤ちゃんよく寝る子でたまに夜
4-5時間
授乳感覚があくときがあります。

間隔はバラバラですが
1日10-13回は授乳してます。


この前退院してからの1週間検診で
1日の体重増加が約50g位で
母乳もよく出ているみたいで
良かったのですが

今からの時期、こんなに時間が
空いて大丈夫なのかと心配になり
質問させてもらいました。




コメント

deleted user

よくびょーいんでは最低でも3時間以上あけないでっては言われてましたね。

だから寝ててもかわいそうと思いながら起こしてあげてました😐

まだお腹が空いて泣くとゆうことがちゃんと出来ないからママが時間であげないといけないみたいですよね!

体重が増えているなら大丈夫だと思います🤔

  • はる

    はる

    ありがとうございます(^^)

    そうなんですよね(^◇^;)
    3時間おきに起こして授乳してみようと思います!
    また1か月健診で聞いてみたいと思います♪

    • 7月27日
みみたまご

生後22日の赤ちゃんを育てています。
母乳メインですが、搾乳して与えてるので間に合わない時はミルクを足していました。
私は助産師さんの訪問で1日57g増えてることがわかり、増えすぎと言われミルク禁止になりました(´・_・`)
うちの子もよく寝てくれるのですが、夜は4時間間隔で1日7回の授乳でも大丈夫と言われました。

  • はる

    はる

    よく飲む赤ちゃんなんですね(^^)
    それ聞いて安心しました!
    私も1か月健診で授乳について、聞いてみます!

    • 7月27日