子育て・グッズ 保育園に行って帰宅後、お風呂や食事を済ませ、寝る前はスマホやテレビを見ずに部屋を暗くしているのに、なかなか眠れない状況です。どうしたらいいでしょうか? 6時に起きて9時から保育園行って16時に帰ってきます。 17時30分にお風呂、18時30分にご飯たべます。 それから 寝る前はスマホもテレビもなしで部屋も暗くしてます。 なのに寝ません。 なにがいけないんでしょうか? もうすぐ23時になります。 ずーっと動いて叫んでノイローゼになりそうです。 最終更新:2020年11月16日 お気に入り 保育園 お風呂 テレビ ご飯 スマホ はじめてのママリ💎❤︎(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 保育園でお昼寝の時間はありますか?🤔 ずっと起きてるのに寝てくれないのでしょうか? 11月16日 はじめてのママリ💎❤︎ コメントありがとうございます! 保育園ではお昼寝あります。 まちまちですがだいたい11時30分、12時頃から13時、13時30分までその子が起きるまでって感じで、 トータル1時間か2時間近くお昼寝あるんですけど、、 やっと23時で寝てくれました。 😢 11月16日 はじめてのママリ🔰 とても体力があるんですね! 保育園に夜全く寝ないことを伝えてお昼寝なくしてもらうことはできないですよね、、😣? でもきっと園児が寝てる間に先生もやることがありますよね💦難しいですね😭 ご飯とお風呂を逆にすることはできませんか? 人はお風呂から上がってから1時間前後で体温が下がってきて、その時に眠くなるといわれているので うちも上の子が赤ちゃんのときからお風呂上がって30分~1時間ほどで寝室移動して寝かしつけしてました☺️ もし試したことがなければやってみるのも手かなと思います◎ 11月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ💎❤︎
コメントありがとうございます!
保育園ではお昼寝あります。
まちまちですがだいたい11時30分、12時頃から13時、13時30分までその子が起きるまでって感じで、
トータル1時間か2時間近くお昼寝あるんですけど、、
やっと23時で寝てくれました。
😢
はじめてのママリ🔰
とても体力があるんですね!
保育園に夜全く寝ないことを伝えてお昼寝なくしてもらうことはできないですよね、、😣?
でもきっと園児が寝てる間に先生もやることがありますよね💦難しいですね😭
ご飯とお風呂を逆にすることはできませんか?
人はお風呂から上がってから1時間前後で体温が下がってきて、その時に眠くなるといわれているので
うちも上の子が赤ちゃんのときからお風呂上がって30分~1時間ほどで寝室移動して寝かしつけしてました☺️
もし試したことがなければやってみるのも手かなと思います◎