※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが授乳で困っています。ニップシールドを使っても吸わず、搾乳した母乳をあげています。直接飲ませたいが泣いてしまう。おしゃぶりを使っても心配。何が原因でしょうか。

生後7日で授乳が上手く出来なくてニップシールド使ってるんですけどそれでも吸ってくれなくなってなって搾乳したやつをあげてます😞本当は直で飲んで欲しいなって思うんですけど、乳首くわえさせようとしたら大泣きします😢私が下手なのでしょうか…体勢が嫌なのでしょうか…
最近は泣き出すとおしゃぶりをくわえさせるんですけどそれもあまり良くないのでしょうか😥

コメント

deleted user

泣いても根気強くですね!!
大泣きされまくって1ヶ月前くらいにやっと直母になりましたよー!!

  • エリ

    エリ

    お返事ありがとうございます😌

    凄い力で乳首から離れないように抑えるんですけどそれも可哀想になってきて…
    直母の前は搾乳してあげてましたか??

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ニップルであげて、ミルク足してました!!
    とりあえずはニップルで慣れる方がいいかもしれないですよ〜!!
    1人目はそうそう諦めて完ミになりましたが😅

    • 11月16日
  • エリ

    エリ

    そーなんですね!最初はニップルで何とか吸ってくれてたんですけどそれすらも拒否られて搾乳したものを飲ませてます😞
    根気強くですね!!!笑

    • 11月16日
くれみや

私もついこの間まで乳首全然咥えてくれませんでした…!
本人の口が小さい+本人の舌も小さい私の乳首が大きめ+吸いたい欲が強すぎて自分の舌を吸ってしまう
のコンボでほんっっっとうにおっぱい咥えるのが下手くそでした😭
「匂いはするのに飲めない!!飲みたい!!!」で毎回大泣きでした😂

助産師さんが手伝ってくれてる時はできるのですが、私が自分でやろうと思うと全然咥えてくれず…。
しょげて相談した看護師さんはどなたも「あなたじゃなくてこの子がまだ飲むの下手なのよ!産まれてきてからまだ7日も経ってないんだもの!この子はママのおっぱいが一番好きだから、どんどん上手になってすぐちゃんと飲んでくれるよ!大丈夫!」って励ましてくださいました。
その言葉を聞いて、「そっか、人間始めて7日なんだからそりゃ飲めんわ」って考え方に変えると自分自身もかなり楽に授乳に挑めたのでおすすめしておきます🤣

下手くそだった我が子ですが、もうすぐ生後1ヶ月になる今はスポッと入って元気に飲んでくれています。
おそらく退院してすぐおしゃぶりするようになり、顎の力付いたのとちゅっちゅする事に慣れたのかな〜?というところと、
私の母乳も少しずつ出るようになり、あらかじめ少しおっぱいを押して母乳が滲んだ状態で口にちょんちょんするのをめげずに続けてたおかげかな…と思います。
ここを吸えばおっぱいが出る!って理解するとかぶりついてくるのでどうぞ気長に構えてみてください。

うちは舌の上におっぱいを載せるのがとにかく下手くそで飲めなかったタイプですが、おしゃぶりのおかげでなかなか上達したのではないかと思います。
「人間生活スタートさせてからまだ7日目で、呼吸すらも7日目なのに哺乳が上手なわけがない」って考えるとかなり楽でした😊
その気楽さも子供は感じ取っていたのかなと少し思います。
私も飲んでくれなかった時は、このままずっとおっぱい飲めなかったらどうしよう…!って思ってましたが1日に何度も同じことしてたら私も子もお互いに慣れました🤣
きっとすぐそんな日が来ます。
おっぱいの目の前で子供に泣かれるとかなりショックですが、飲みたすぎて泣いてるだけだと思います!
お互い子育て今からですが、頑張りましょう😊

  • エリ

    エリ

    お返事ありがとうございます😌わたしも助産師さんが手伝ってくれる時は出来たので余計自分の抱き方、咥えさせ方が悪いんだって思っていました😢泣くと舌が引っ込んで上に上がっちゃうし余計乳首が分からないんですよね😞助産師さんにはこの世で1番ママのおっパイが大好きなんだよ!吸いたくて吸いたくてしょうがないんだよって励ましてくれて泣きそうになりました(笑)
    わたしも退院してすぐおしゃぶり咥えさせたんですけど力つきますかね?😌
    ミルク作っている時とか、寝かしつける時に咥えさせると泣き止むので使ってるんですがクセになっちゃったらあんまり良くないのかな😢と思ってます。吸う練習にもなりますかね?

    • 11月17日
  • くれみや

    くれみや

    うちもそうでした…!
    吸いたすぎて自分の舌を吸う→おっぱい吸えない→泣く→余計に吸えない
    で無限ループかと…😭
    助産師さんの根拠のない「この子はあなたのおっぱいが一番好きなのよ」がすごく沁みますよね…
    おしゃぶりが舌の上に置くっていういい練習になったみたいで、おしゃぶりしだしてからすごく上達してくれました!
    エリさんと同じように癖づくのが心配ではありますが、2歳くらいまでなら大丈夫らしいのと、今このおっぱい吸えないストレスを改善できるならそっちの方がいいんじゃなかろうかとおもいます😊
    咥える練習にもなりましたし、吸い付く練習にもなったみたいです🙆‍♀️!

    • 11月17日
  • エリ

    エリ

    そーなんです😭そして誰のせいでもないこのモヤモヤ…
    赤ちゃんに上手に吸わせてあげれない悔しさ、申し訳ないって思う気持ちもあり😞おしゃぶりを咥えさせるのは逃げる事って勝手に思ってしまって…😢
    でも悪い事ばかりじゃないし、顎も鍛えられるし、吸う力も強くなるし、おしゃぶりの力をかります🥺
    すこし、これで様子見てみます☝️😌

    • 11月18日
ユナくん

咥えさせる前に少し母乳を絞った
乳首に母乳がついた状態で
咥えさせてみてはどうでしょうか?
もしかしたら匂いとかで咥えるかも?

赤ちゃんもまだうまくまだ吸えないと思うのです
下唇に下の乳輪辺りをあててそのあとガバっと咥えさせれば赤ちゃんも大きく口を開けれて咥えられるかもです。

参考にならないかもですが。

  • エリ

    エリ

    お返事ありがとうございます😌
    母乳付いた状態で近づけてみても全然食いつかないです😥

    泣いてるんで舌が上に上がってしまって乳首を舌に乗せることが出来ないのもあるんだと思います😞

    • 11月16日
  • ユナくん

    ユナくん

    ミルクだと飲むようなので
    機嫌の良い時に母乳飲ませてみてはどうですか?

    あとママの食事とかで
    母乳が苦かったりすると飲まなかった事がありました。

    • 11月16日
  • エリ

    エリ

    どーしても飲んでくれない時は諦めてミルクにしてます😓
    やっぱり赤ちゃんの為にも食事に気をつけなきゃですね💦🥺

    • 11月16日
  • ユナくん

    ユナくん

    食事後の時間が空いたりすると
    味が変わるかもなので
    少し搾乳をしてから飲ませれば飲みやすい味になるかもしれないのでやってみるといいかもしれないですね。

    • 11月16日
  • エリ

    エリ

    なるほど!😳やってみます☺️ありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)

    • 11月16日
ふな

私も、出産後の入院中、おっぱいをギャン泣きして飲んでくれなくて、産院の人には無理やり口に入れるように指示されて、
私のおっぱい美味しくないのかな?
私が下手だから泣いてるんだよねと悲しくなっていたら、
『赤ちゃんは世界で一番おっぱいとミルクが好きなのよ。だから美味しくないとか、飲みたくないとかじゃなくて、飲みたくて飲みたくてしょうがないから泣いてるのよ。ママも赤ちゃんもおっぱい初心者だから一緒に練習していってね。』
と言ってくれました。
自分を責めていましたが、今は飲みたくて仕方がないんだ、と思うとがんばろうって思えます。
私も最後2週間の子と悪戦苦闘中です。
一緒に頑張りましょうね!

  • エリ

    エリ

    お返事ありがとうございます😌わたしも入院中に抱き方が下手だから、おっパイが美味しくないから吸ってくれないのかなって助産師さんに言ってたらママのおっパイがこの世で1番大好きなんだよ!今は赤ちゃんもママも初心者だから赤ちゃんと2人で確かめ合いながら気長に頑張ろうね!この時期の赤ちゃんはだいたいこうだからママが下手な訳じゃないんだよ!って言われて言ってくれて泣きそうになりました😭
    最初から完璧にできる人(赤ちゃん)なんていませんよね😌お互い探り探り頑張りましょうね❤️

    • 11月17日