![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
観光業で仕事されてる方、いますか?札幌市や沖縄県など、gotoで潤うこと…
観光業で仕事されてる方、いますか?札幌市や沖縄県など、gotoで潤うことが約束されたような地域で働く方に聞きたいです。
この時期、goto利用でお客さんがくること、どう思いますか?
また、コロナの拡大で私は旅行キャンセルしたんですが、お困りになることあるんでしょうか?
実際、感染リスクがあってもいいから、お客さんこないと食べていけないような恐ろしい状況なのでしょうか?
メディアの情報が片寄りなのでは?という気持ちで信じられず、本当に働いている人の考えが知りたいです。よろしくお願いします🙇♀️⤵️
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北海道です。
道民だけの動きで儲かるので
まじで鎖国してほしいですw
他県から来なくていいwってなってますー北海道全体が
![(´⊿`)ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´⊿`)ままま
道民です。旦那も観光業で、わたしも職種は違いますが観光客も来る、飲食パートです。
うちの市は道民よりも道外のほうが観光客が元々多くて(それより海外客が多かった)コロナの影響で夏ボーナス出なくて、冬が出ないと旦那の年収100万以上下がるので結構キツイなあと思ってます。
結構旅行客の方はマスクしてない方も多くて焦りますね。
ずるずる長引くくらいならgoto除外して欲しいです。今の感じだと終わりが全く見えないので。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、ズルズルと経営落ちるなら、全く意味ないですね、ましてコロナになるリスクが多いのに。
もし、北海道が封鎖されたら、これまで人混みひどくて行けなかった道内の観光どころ、行きやすくなりますかね。gotoなんかなくても、行きたいです。
落ち着いたらほんと、すぐにでもお世話になりたいです。いつもありがとうございます。- 11月17日
![よな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よな
沖縄です。
gotoでようやく会社が赤字から抜けて来た頃に第三波が来ると冬ボーナスもカットの上、時短営業で月給まで下がったらもう、本当に厳しいです。
私も旦那も同じ会社なので、2人して急に無職になるんじゃないかと怖いですね。
貯金を切り崩す月も多々出てきましたし、カツカツです。
自粛自粛ばかり言われたらもう無理です。
団体客は怖いですが、来てくれたらほっとしますし、ありがたいです。
予約の8割はキャンセルなりましたし。
私はマスクして大声で騒がないで、こまめなアルコール消毒など、マナー守ってくれるなら是非来て欲しいです。そうでない人も多いですが。。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、一度沖縄に行ったことがあります。本当に楽しかったです。gotoなどなくてもまた行きたいです。
観光業の方々のお陰でいつも、リセットして頑張れてました。なんの意味もない言葉ですが、頑張ってください。本当に本当に応援してます。- 11月17日
はじめてのママリ🔰
私も道民です。車から20分のホテルでしたが、コロナ怖くて断念しました。
たしかに、道民だけ来ている状況なら、よかったのかもしれませんね…。だったら私も旅行行けたのかな…(遠い目)めちゃくちゃ楽しみにしてたので…。
ほんと、観光業の方は、忙しい中の癒しです。いつもありがもうございます。はやく行きたいです。
退会ユーザー
そうなんです!!!!道民がなんで我慢しないといけないの!?って思いませんか😢絶対GO TOできた客が道民に移って広がったのに...。
キャンセル悲しいですね😭💦道民の移動なら安全なのに😢
正直観光業はいづれ復活すると思ってます。でも医療従事者が心配です😢😢医療崩壊起きてるって看護師の友人が言ってて、、