
コメント

退会ユーザー
しばらくお休みして、またあげたら食べるようになりました😋

退会ユーザー
うちも食べる日食べない日あります😣
ちょっとお休みしてもいいかもしれないですね😊
-
mcryu17
おやすみがいいですかね?💦
市の栄養士さんには、慣れてないだけだと思うので、味付けしてみたりして様子見てください。と言われました😢- 11月16日
-
退会ユーザー
ママが辛くないなら根気よくあげてもいいと思いますよ🥰
私は食べない日が続いて心折れてしばらくお休みしてましたから😣💦- 11月16日
-
mcryu17
辛くはないんですが…
これで大丈夫なのかな?と😢
急ですね💦- 11月16日
-
mcryu17
急ですね。
ではなくて、焦りですね。の間違いです💦- 11月16日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊ちょっとずつで(๑•̀ •́)و✧
- 11月16日
-
mcryu17
少しずつ…頑張っていきます😭
- 11月16日

退会ユーザー
ペーストに戻しても食べないですか🤔??
-
mcryu17
米は粒ですが、かぼちゃやじゃがいもはもうペーストみたいなものです💦
- 11月16日
-
退会ユーザー
私の子も全く同じ感じでした!
数日休んでみたらいいと思いますよ🤔- 11月16日
-
mcryu17
今黄身をやっているんですが、やすんでも大丈夫ですかね?💦
- 11月16日
-
退会ユーザー
次また1からすれば良いと思います🙆♀️
どうせ食べないなら休んでも変わんないですしね😂- 11月16日
-
mcryu17
黄身…また1から…😭
黄身はまだ1回で口の中に入れれる量なので、食べるんですけど…
2人目なので、少々たべなくても!と思ってあげない日もあったんですが、えっもう7ヶ月⁈こんなに新しいもの食べてなくて大丈夫⁈ってなりました💦- 11月16日
-
退会ユーザー
慣れるだろうと毎日あげ続けてたら見事にうちの子は一切食べなくなりました😂
一回嫌ってなったら忘れさせてあげた方が良いんだなと思いました😂- 11月16日
-
mcryu17
嫌な記憶って残りますよね…💦
味付けちょっと変えてみて、無理だったらちょっとお休みしてみます😢
再開で食べてくれるといいですが😭- 11月16日

疲れ果てたアラサー
うちの子も急にかぼちゃ食べなくなりましたよー!
あんなに毎日絶対かぼちゃだけは食べるくらい好きだったのに😂笑
7倍粥にしたときもべーってして食べてくれなかったので10倍粥には戻さずに、7倍粥の粒を潰して慣れるまで徐々に粒の状態を変えていきましたよ!😊
私は離乳食は休まずに続けました🙆♀️✨
やはり慣れてなかっただけで少ししたらパクパク食べてくれるようになりましたよ💡
うちの子の場合、かぼちゃは飽きたのか、もさもさ?したのが嫌だったのか1ヶ月くらいかぼちゃあげなかったらまた食べてくれましたよ😆
離乳食自体をお休みって本当にずっと食べない場合だと思うので、このまま続けていて大丈夫ですよ😊❤️
まだまだ離乳食だけで栄養を取る訳じゃないですしね💡
-
mcryu17
あげ過ぎて飽きちゃったんですかね😭
簡単に用意できるし、よく食べるのでめちゃくちゃ食べさせてました💦
やっぱ慣れなんですかね😱
市の栄養士さんにもそう言われました💦
戻さずにこのまま続けても大丈夫ですかね😢
今のストックが終わったら7倍がゆにしようと思っていたんですが…慣れるまで10倍の粒々がいいですかね💦- 11月16日
-
疲れ果てたアラサー
赤ちゃんの好みって本当いきなり変わるのでびっくりします😂💡
私なら粒の具合をもう少し少なくしてみるか、いっそのこと7倍粥を作って粒を潰して水分が足らなかったらそこにお湯を足して様子を見ます!- 11月16日
-
mcryu17
考えてみれば、上の子もずっと好きだったのに急に食べなくなったこと…ありました😱
ハンドプロセッサーでペーストだったのを、すり鉢に変えただけなんですが…😭
逆に「米」を全面に押し出して、あげてみましょうか…- 11月16日

疲れ果てたアラサー
うちの子すり鉢にした時、粒が粗くて嫌がってた気がします🤔💡
やっぱり粒が慣れないからだと思うので、「米」を全面に押し出すと絶対食べてくれないですよー🤣笑
うちの子は10倍粥のさらさらに粒が残るのは嫌で、水分が少なめの糊一歩手前みたいな感じで粒が残るのは食べてくれてた気がします🙆♀️💡
-
mcryu17
すり鉢…嫌…なんですかね😱
今日はパンがゆにしてみたら、いつもよりは食べました😊
やっぱり米なのかな?と…💦
水分少なめの糊一歩手前…
むっむずかしい😱💦- 11月17日
mcryu17
市の栄養士さんに聞いたら、慣れてないだけだと思うので、味付けしてみたりしてください。って言われました😭
やっぱおやすみがいいですかね?💦