
娘が夜中から20回以上嘔吐し、水分を飲むと再び嘔吐。小児科で治療後、また嘔吐。明日まで様子を見るべきか相談。胃腸炎未経験。
娘が夜中から嘔吐を20回以上繰り返していて、
水分を一口でも飲むと嘔吐してしまいます。
小児科に行き、吐きどめの点滴をしてもらい、
帰宅しました。
先程まで少し寝れたみたいで、
起きてから1口アクアを飲ませましたが
やっぱり嘔吐してしまいました。
おしっこは半日まったくでていません。
嘔吐は明日には落ち着くと思うと言われたのですが
明日まで様子を見ていいのでしょうか。。
胃腸炎の経験がなく、教えてください!
- まままる(生後4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
下痢はしてないですか?
唇がカサカサとかお腹が窪んでぺったんことか脱水症状があるなら救急行った方がいいと思います💦

mimipi★
経験上、嘔吐している時は飲むたびにさらに嘔吐してしまうので飲んでも意味ない気がします…
点滴も打ったみたいですし、少し様子見てもいいのかなと思います。
もしぐったりしてるようだったら病院連れて行った方がいいと思います。
早く良くなるといいですね😢

チョコチョコ
嘔吐している時は、何も口に入れない方がいいと思います😢
口にしたものが刺激になってまた嘔吐してしまいます😢
おしっこが全然出ていないので、脱水が心配ですね😢
このままおしっこが出ないなら、救急も考えた方がいいかと思います😢
早く治ると良いですね😔

はじめてのママリ🔰
吐いている時は、吐いてから1時間ほど水分をあげるのをやめないとダメですよ‼️その都度、胃を刺激して吐いてしまいます‼️あと、アクアは常温ですか❓出来れば白湯のような体温と同じくらいのものの方が刺激が少ないです‼️ガーゼに水を含ませて、口をぬぐうだけでも乾きは潤せます‼️
気になる場合はすぐ救急に💦
-
まままる
コメントありがとうございます!
吐いてからしばらくあげず、様子を見て少しあげてみたのですがやっぱり戻してしまいます💦
それの繰り返しです…
アクアは少量ずつあげてたので冷蔵庫で保管してしまってました!
次あげる時はお湯とまぜてあげます!ありがとうございます💦
おしっこがお昼から今まで出てないのですが大丈夫なのでしょうか…- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
点滴をしてもおしっこが出ていないところが気になります😭泣いたりはしていませんか❓その時に涙も出ていないようでしたら、脱水症状がひどい可能性があります💦すぐに救急に連絡した方がいいかもしれません💦
心配ですね😭- 11月17日

ママリ
点滴で水分を入れてあるので飲ませない方がいいかなと思います。
あと、脱水がある時はアクアは甘みが強過ぎて吐き気を強くしてしまいます。
胃腸炎の時はOS-1一択です。
小さい子はゼリーの方があげやすいと思います。
私はスプーンに少量ずつ出しながら様子を見つつあげてます。
(スプーン半分あげて、30分様子を見てまたスプーン半分、更に様子を見て平気ならスプーン一杯・・・みたいに。
ただ友達は一軒目に行った小児科で同じような事を言われて
言う通りにしてたけど治らず
違う小児科に連れて行ったら「何でこんなになるまでほっといたんだ!?」と言われてそのまま紹介状出されて入院になってました😣

あーたん
あげる時は嘔吐してから30分はあけて、最初は15ml、10分間吐かなかったら20ml、また10分間吐かなかったら25ml……と、10分間あけて5mlずつ増やしていくといいです💦
点滴はされたみたいですが、吐気どめのお薬は出されましたか?
夜になっても続けて吐いてしまうようなら、吐気どめ飲ませて落ち着いてから少しずつあげて、それでもだめなら脱水が心配なのでもう一度受診したほうがいいかもしれません(´;ω;`)
コメント