![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県川越市の認可外保育園について情報を求めています。以下の3つの保育園についての感想をお聞きしたいそうです。 ・いづみ保育室 ・きりん保育園 ・こぐま保育園 1歳4ヶ月の娘がおり、来年4月から保育園を利用予定です。川越市の認可保育園の入園が難しく、認可外も検討中です。
埼玉県川越市の認可外保育園を利用されている方、
宜しければ情報を教えて頂けませんか?(o^^o)
1歳4ヶ月の娘がおります。
夫30歳、私26歳、はじめての子です。
夫は正社員ですが私は育休中の為、
求職中ということになります。
来年4月から1歳児クラスで保育園の入園を考えており、
本日第一希望である増美保育園にて面接をしてきましたが
こちらで川越市の保育園の状況を見ていると、
うちは点数が低く、認可保育園の入園は絶望的なのではと不安になってきました( ; ; )
夫の給料もそんなに多くないですし、
そろそろ私も働かないと厳しいので
通える範囲で入れる所があればどこでもいいので
通わせたいというのが本音です…💦
そこで、認可外も検討したいのですがなかなか口コミが
見つからないので、もし次の3つの保育園を利用している方がおりましたら感想を教えて頂けませんでしょうか?
・いづみ保育室
・きりん保育園
・こぐま保育園
宜しくお願いします(*^^*)
- さな(5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳児クラスでも選ばなきゃ入れるかな?と思いますよ!
そちらの認可外は評判良くないのでオススメしないです💦
ちなみに増美さんは本園希望ですか?
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
小規模も含めたらどこかしら入れると思います‼︎
末っ子は私が求職中だったにも関わらず、小規模は通りました😅1歳児クラスです。
こぐまは何年も前に預けましたが、色々不安になりましまね💦
無認可なら、シュシュさんが一番印象は良かったです❗️
託児所という感じで、保育室は狭いですけど…
-
さな
ご回答ありがとうございます(o^^o)💕
そうなんですね!ちなみにどちらの保育園かお聞きしても宜しいですか?🥺
通える範囲内なら候補に入れたいと思います😊
こぐま保育園さん、あまり良くなさそうなんですね😅ありがとうございます!
シュシュさんもいいなと思ったのですが、うちは車がなくて通えないなと思いまして😭💦- 11月16日
-
みかん
小規模のおひさま保育園です。
自転車でも大丈夫な気はしますが、少しありますね(^◇^;)
うちとご近所な感じがしました😁- 11月16日
-
さな
なんとなく場所わかります!😊
結構距離ありますけど、どこかしら入れたいなら我儘言ってられないですもんね💦
候補に入れてみたいと思います!
ありがとうございます🥰- 11月16日
![じゃがりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃがりこ
近くの小規模に入れて3歳児枠の転園からは点数が高くもらえるので通いたい保育園に空きがあるともしかしたら、運良く3歳枠入れるかもしれないですよ(^^)
-
さな
ご回答ありがとうございます(o^^o)💕
そうなんですね!2歳からの転園でどこにも入れないってことはあまりないんでしょうか?🥺💦
そしたら小規模保育園に第一希望変更手続きした方がいいんですかね?🤔
第一じゃなくても候補に加えるだけでも入れる可能性あるんでしょうか?💦- 11月16日
-
じゃがりこ
上の子の時に3歳児に上がる時に幼稚園に行く子もいたので、3、4人程入園してきてました😊
ちなみに、1番上の子3歳児から保育園入園してます😊
なので、枠があって通える保育園を書けばどこかしらには入れるとは思います!!
増美は人気園で分園からの子が合流してしまうので、、難しいかもしれませんが😭
候補に加えるだけでも入れる可能性はありますよ(^^)- 11月16日
-
じゃがりこ
2歳までではなく、2歳児クラスが終了するまでなので
令和3年4月入園に小規模決まったら、令和5年の3月末まで小規模に、通えますよ😊- 11月16日
-
さな
そうなんですね!確かに幼稚園行く子もいますもんね😊✨
色々考えて絶望してたんですけど、少し希望が見えてきました🥺💕笑
どこかしら入れるように頑張ります!色々教えて頂き、ありがとうございました(o^^o)💓- 11月16日
さな
ご回答ありがとうございます(o^^o)💕
評判良くないんですか!😂
なら他考えた方が良さそうですね!ありがとうございます😊
本園が家からかなり近いので、第一希望にしたんですが、一応分増美保育園川越と川越駅前分園も第二、第三候補で入れてあります😊!
あと候補に入れたのがレイモンド川越保育園とあおぞら保育園なんですが、この地域は一歳児クラス激戦だと聞いたので…😭
退会ユーザー
求職中で増美さん本園無理だと思いますが、分園なら行けそうな気もします♩
ちなみにうちは去年求職中で一次落ちて、二次で小規模に決まりました!1歳児クラスです☺️
川越は保育園が多いので選ばなければ入れるかなあと思います🙆♀️頑張ってください!
さな
本園はもう諦めてるので、分園を第一希望に変えてもいいかなと思ってるんですが、その場合既に第一希望を分園にしてる方で点数高い方から決まってしまうって事ですよね?🥺💦
4月でなく途中入園でもいいので、空きがある時に入れたらいいなと思ってるんですけど、それでも既にその園を希望している方がいたら点数が高い方から決まってしまうんてしょうか?
なかなかよく仕組みがわからなくて、色々聞いてしまってすみません🥺💦
退会ユーザー
そうです💦
例えば(例えばなので点数は適当です)50点のhinamamaさんが増美分園を第一希望、100点の他の方が増美分園を第八希望とかで出しても後者の方が有利になります💦
さな
やはりそうですよね🥺💦そしたら分園を第一希望に変更手続きしてもあまり意味はないですかね💦
小規模保育園でちらほら空きがある所があるみたいなので、そこも考えてはいるんですけど、2歳までとなっていたので、2歳で別の保育園に移れなかった場合はどうなるんでしょう…?😭💦どうしても転園できなかったら仕事を辞めないといけないのでしょうか?💦
そういう事を考えていたら最初から5歳まで預けられる所がいいなと思いつつ、なかなか厳しそうですよね🥺💦
退会ユーザー
うちは3歳からはどこかしら受かるかなあという感覚でとりあえず小規模にしました!
落ちたら幼稚園もあるので♩(人気園は入れないこともあると思いますが💦)
今の幼稚園は預かり保育も充実してるので遅い時間まで預かってくれるところもあります♩
うちの園の子たちは卒園後は幼稚園が多いみたいです☺️
さな
そうなんですね!
私もフルタイムで働かないと厳しいので、幼稚園は考えていなかったのですがそういうところもあるんですね🥺✨
少し希望が持てました!
色々教えて下さってありがとうございました(*^^*)💕