
上の子にはまだ赤ちゃんの存在を伝えていない。悪阻も考えると早く伝えた方がいいか悩んでいる。周りにはあまり言いたくないと思っている。
2人目、3人目…と妊娠した時上の子供にはどのタイミングで伝えましたか?
我が家の上の子は年少なのですが、よくお腹に乗っかってきたり冷たい手でお腹を触ったりしてきます。
もしママのお腹に赤ちゃんいたらどうする?と言う話は最近ちょくちょくしていますが、本当にいることはまだ伝えていません。
これから悪阻も始まるかもしれないですし早く伝えた方がいいのかな?と思う反面、子供に言うと言いふらすのでまだあまり周りに言ってほしくないな〜と迷っています
- mimipi★

退会ユーザー
年中、一年生ですが早めにお腹が大きくなって来たのでそのタイミングで赤ちゃんがいる事伝えました✨
上の子が言いふらすの分かってたので内緒だからね🤫って何度も言いました💦💦

退会ユーザー
うちもよくお腹にダイブしてくるので(笑)、心拍確認できてすぐ言いました😊
上の子には内緒にしないと赤ちゃんお空に帰っちゃうからね😱💦と脅してます🤣笑

のの
上の子が2歳くらいで言いました😊
私のお腹に向かって、赤ちゃん、赤ちゃん!と言って撫でてくれてり、おはようとか声をかけてくれます💕
最近はあーちゃん(子どもの名前)も赤ちゃん!と言ってお腹を出しています笑
今はまだ、知ってる友だちに自らママのお腹に赤ちゃんがいるとは言ったことはないです。もう少し大きくなると言っちゃうのかも知れないですね🌀
コメント